• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月05日

インナーバッフル

インナーバッフル 音質改善の第1歩としてインナーバッフルを作ってみました。
型取りからの完全自作です。

9mmのMDFに型を写して、ジグソーでカット。
このためにジグソーを新規購入しました^^; (\1980)

MDFは水に弱いので対策を施す必要があるんですが、
自分はスプレータイプのニスを使用しました。
・・・ハケ塗りの方がよかったかも--;


ドアのネジ穴は気合一発ドリルで拡大し、バッフルボードは
M4の皿ビス、ワッシャー、スプリングワッシャー、ナイロンナットで固定しました。
バッフルには鬼目ナットを打ち込み、ワッシャーと六角ボルトでスピーカーを固定しました。


これを深夜2時にやる俺はさぞ不審者に見えたことでしょう(爆)

で、内張りを戻して聴いてみると・・・
やっぱり低音の出方が違いますね! 締まった音で、音量も上がっています♪
嬉しくて、そのまま1時間半ほど真夜中ドライブしてしまいました(^^;

早くスピーカー&HU換えたい~!
まぁその前にデッドニングかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/07 01:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いので•••
shinD5さん

埼玉・千葉・栃木・茨城観光1日目
やる気になればさん

【クルマ】コペン(セロ、LA400 ...
おじゃぶさん

今朝は控え目に😅
S4アンクルさん

暑中お見舞い申し上げます。
自由区さん

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2006年4月7日 20:19
オオーw(*゜o゜*)wバッフル自作同じですねぇ♪♪やっぱバッフルあると違いますかぁ?o(*^▽^*)o自分はスピーカー交換もしないといけないのでまだ取り付けていませんが(^。^;)そろそろ取り付けないとなぁ(>_<ι)=зちなみに内張りも加工したりしましたか??
コメントへの返答
2006年4月7日 22:29
あえて13cmを選ぶあたりが漢っすね!
半年前は海外製SPはおろか、バッフルなんて
見向きもしなかったのになぁ・・・(^^;

内張りはスピーカーホールの耳?を
全部切り落としました。
無い方が音質的にもいいと思いますよ。
2006年4月7日 23:13
まさか深夜2時に取り付けをしてるなんて誰も思わないでしょうね(@ 。@)次はデッドニングがお勧めです~(^O^)♭♪
コメントへの返答
2006年4月7日 23:49
通報されなくてよかったっス(笑)
デッドニングは現在、材料集めの
真っ最中です(^^*)
2006年4月7日 23:15
13㌢にしたのが。。。値段に惹かれたからってのは内緒で。。。(笑)自分もまさか海外のスピーカーに手を出すなんて思ってませんでした(^。^;)けど音は良さそうなので期待してます♪♪
内張りのリブ切ったほうが音質的にもいぃんですか!?自分もちょっと切る予定だったけど。。。バッサリいったほうが良さそうですね(*´艸`)
コメントへの返答
2006年4月7日 23:53
JL Audioですもんね(^^)
自分はリブカットした方がイイと感じました。
バッサリとツラまでいったってください!
2006年4月7日 23:34
ほほうそれが例のですね(^^)
綺麗に自作できてますね~☆リブカットしたんですか!僕もSPオフの時にでも、かっとしよかな(*^_^*)  
その状態から、SPの周りをスポンジテープで囲んだらどうです?
スリムにする時は、バッフルおねがいしま~す(^_-)-☆
コメントへの返答
2006年4月7日 23:57
見えてる部分はわりと綺麗ですが、
スピーカーホールは真円とは程遠いものに^^;
スポンジテープ、そういや前使ってたのが
余ってますわ。早速巻いてみます^^

ニス塗装まで入れると1日がかりになるので
師匠にあらかじめ作ってもらいましょう^^
2006年4月9日 1:34
夜2時て。。ww
おれはおねむの時間です↓↓
音よくなったのうらやましっす。やっぱり全然ちがいます?
てかおれも今デットニングの材料集め中♪
集まる頃にはスピーカーも変わる予定☆
まぁあくまで予定…(笑)
コメントへの返答
2006年4月9日 2:02
最近の活動時間帯w
そろそろ戻さないとなぁ・・・^^;
プラシーボも若干入ってるかもしれんけど、
やっぱり有ると無いとでは違うよ。

お、やってること同じやんねw
スピーカーはもう決めてるんかな?
うちは全然決まりましぇ~ん^^;
2006年4月9日 2:09
すげーな~!インナーバッフル自作っすか!!
不器用な俺にはちょっとムリかも・・(笑)

まずはデッドニングをやりたいけど、なかなか重い腰があがらない・・(笑)
まずあのMOVEの音漏れのひどいのをなんとかしたいです(笑)
コメントへの返答
2006年4月9日 2:25
やってみると結構簡単やで(^^
ジグソーはハマる!w マジでww

デッドニングも本格的にやると
1日仕事になるからなぁ~^^;
俺も先ずは音漏れを何とかしたい!
色々と手は打ってみる予定。

プロフィール

「| |д・) ソォーッ…」
何シテル?   07/09 21:51
Keit@(けいた)と申します。東京に来て5年が経ちました。 最近は週末の買い物くらいしか乗ってません^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
テールのデザインに惚れ込んで買いました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新型に乗り換えました! H19年式 メモリアルエディション [Exterior] カ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
車弄りにハマり,ドライブ大好きにさせてくれた1台. この車を通じて多くの人と出会うことが ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation