• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

Dラー出入り禁止(笑)

出入り禁止は大げさですが・・・w

前回のオイル交換から既に3200km走ってるので、
そろそろ交換しなければと思ってます。

いつもは地元の知り合いの車屋でやってもらってるのですが、
しばらく帰省できそうにありません。。。

そこで、OPパーツ購入でお世話になってるダイハツDラーへ。
んで整備してもらえるか聞いてみたんですが・・・

ダメでしたw

ナンバープレートカバー、アイライン、サンシールドは取り外せるとして、
一番問題だったのは、なんとホイールです。
フェンダーから突出してるのでアウトとのことでした。
タイヤ下端までフェンダー内に収まってないとダメなようです。

上級グレードのモノではあるものの、
純正ホイールなのに突出の意味が分かりませんが・・・
恐らく、Ti2000バネカットの影響でネガキャンが大きいんでしょう。
ネガキャンが付いてるのはスタッドレスで証明済みですからねw

Dラーだから仕方ないとしても、最近は厳しくなったもんですね。。。

さて、ABにでも行こうかしら・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/14 23:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AIで遊ぶ
アキ♪さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

道の駅in長野
R_35さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年5月14日 23:28
あちゃー・・・(^^;
俺、フロント少しでてるけど
OKやけどなぁ。
まぁ車検もOKだったので
問題ないんだろうけども・・・
コメントへの返答
2006年5月14日 23:52
岡山ダイハツが厳しいのか・・・?
それともたまたまそのダイハツが厳しいのか。。。
諦めてパーツ購入だけに利用します(笑)
2006年5月14日 23:39
僕は絶対無理だ└(T_T;)┘
確実に出てる。。。
オイル交換はタイヤ屋さんでやってます( ^‐^)
オイル交換ぐらいいいのにな~。きびしんですね(TωT)
今週火曜どう?
コメントへの返答
2006年5月14日 23:53
ウチのでダメだったら確実にOUTですねぇ~w

法規制も厳しい方向へ行ってるみたいですし
仕方ないですね。

今週火曜休み取れました。
夕方から行きます(^^)
2006年5月14日 23:54
たかが1センチだの1ミリがなんだってんだこのやろう(笑)
そうやって客選んでるから閑古鳥が鳴くんだよ!!笑

ってかましてやるといいと思われますw
そんなにはみ出てる気はしなかったんやけどな~

あ、もしかしてナットが緩んでt・・・爆
コメントへの返答
2006年5月15日 0:15
≧3≦ブハハハハハ

つーか俺でダメだったら
Hiroki号も多分ダメだよね?w

そ、その可能性は否定できないな(笑)
2006年5月14日 23:54
マジっすか?
アイラインもダメ????

ホイール純正なのにわざわざ測定するとは、恐るべし岡山ダイハツ。。。
コメントへの返答
2006年5月15日 0:16
アイラインもダメらしいっすよ。
SHIGEさんトコでもダメって言われてたかと。

測定まではされてませんよ^^;
でも上から見ると確かに出てます。。。
2006年5月14日 23:56
私のヴィッツRSホイール少しはみ出してますがディーラーでは何も言われなかったですよ(^^)

お店にもよるんでしょうかね~!

コメントへの返答
2006年5月15日 0:17
これじゃ社外ホイール履けませんよ(笑)

やっぱお店、もしくは販社によるんでしょうねぇ。
2006年5月15日 1:00
ディーラーによってなんで差があるんだろ?
納得いかんな~
☆ちなみにウチはナンバーのカバーはダメ。
 お客さんに了解をもらってOKもらえば外して入庫。
 整備後もちろん取り付けはできません。
☆アイラインはライトの60%以上隠れてなければOK
 いままでそんなアイラインしてる人はみたことないですが。
☆サンシールドはただ、はまってるだけなんで問題なし。
☆ホイールに関してはホイールの中心が出てるのはアウト。
 当然上もアウト。下はOKですが。
コメントへの返答
2006年5月15日 1:21
自分もそのくらいの認識でいました。
車輌法より厳しいですね・・・。
下はOKだと俺も思ってたんですが・・・。
参考になりますm(__)m
2006年5月15日 1:22
エロビデ渡したらフルスモークでOKでした…(笑)
でも担当者が工場長に怒られたらしい(笑)
アヴリルラヴィーンが好きって言うからビデオあげたらしばらく工場長も説得してくれてました(笑)
コメントへの返答
2006年5月15日 1:39
大阪ダイハツ、なんちゅうとこじゃ(笑)
近所にそんなデラが欲しいっす(笑)
2006年5月15日 7:54
アイラインがだめっておかしいですね( ・_・;)

ダイハツにはありませんがワゴンRにはスズスポから純正OPでしっかりラインナップされてます。

昔、うちのおやじとトヨタカローラ店でオイル交換1000円キャンペーンに行ったときホーンが交換してあったんで(ファ~~ンと延びるやつ)断られました(爆)
その直後、私が眺めていたエスティマのカタログを取り上げ店の中に思いっきり投げつけて早々と店を後にしました(笑)
Keit@さんもひと暴れしちゃいます(爆)
コメントへの返答
2006年5月15日 13:36
ライトに影響無いデザインなんですがね~o~;
MHはOPでアイラインありますねぇ。

トヨタ系列は厳しいのか?!
でもロデオさんのお話だとそうでもない。。。
やっぱり岡山ダイハツかっ!!w

おっ!武闘派ですね~(笑)
そのデラとはパーツ購入で仲良くしたいんで
今回の件は諦めます(^^;
2006年5月15日 19:26
僕の車も数々のDラーに行きましたが出入り禁止ですよ。僕の場合はGTウィングが引っ掛かり駐車場にさえも入れてくれません(笑) 

今は会社のお客さんでも有る とあるダイハツDラーで極秘入庫して点検してもらってます♪ 純正パーツも格安で手に入るので感謝♪ 感謝♪

しかしアイラインやサンシールド・ホイールは謎ですね? Dラーでそのまま車検も通ったし・・・(@_@;)。
コメントへの返答
2006年5月15日 23:59
GTウイングはもう殆どNGでしょう^^;
取引先の知り合いがいるってのはいいですねぇ~

サンシールド×は分かるけど、
アイラインとホイールは謎。。。

プロフィール

「| |д・) ソォーッ…」
何シテル?   07/09 21:51
Keit@(けいた)と申します。東京に来て5年が経ちました。 最近は週末の買い物くらいしか乗ってません^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
テールのデザインに惚れ込んで買いました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新型に乗り換えました! H19年式 メモリアルエディション [Exterior] カ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
車弄りにハマり,ドライブ大好きにさせてくれた1台. この車を通じて多くの人と出会うことが ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation