
とりあえず運転席側ドアのアウターパネルのみ
デッドニング完了しました!
使用したのは
レアルシルト
レジェトレックス
オトナシート
ダイケン遮音シート
吸音スポンジ
ミニソネックス
何もかも手探りな状態です。
施工も自分なりに考えてみました。
ドア上部には軽量なレアルシルト、
ドア下部には割と重いオトナシート、
真ん中はレジェトレックスを中心に貼り付けてみました。
重要そうなところには違う素材を2枚張りしてみたり、
2枚を部分的に重ねてみたりしました。
これで何かプラスの効果が出たりすればいいんですが・・・
ドア中央より下にはさらに遮音シートを重ね貼り。
その上から部分的に吸音スポンジ等を貼ってみました。
やりすぎも良くないと言われるデッドニングですが、
だからといって重要な部分がドコかというのも分からないので・・・。
で、アウターだけ施工して聴いてみましたが、音に若干の変化が・・・。
低音が締まったというか何と言うか。
ついでに、外への音漏れも改善されました。
これから助手席側アウターパネルを先に施工するか、
運転席側インナーパネルを先に施工するか、悩みますね^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/06/02 01:25:58