• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

うけ後、「ど」へ・・・

タイトル、日本語ではないな(笑)

福さんと別れた後は、りょさんのアジトへ。
ここに師匠号を置いてりょ号で第ニ京阪へ・・・

リアはなかなかハードな乗り心地です。。。
自分はケータイを使ってETC割引を調べまくってました(笑)

京滋バイパス。

師匠はお休み中・・・(笑)

名神に入って黒丸PAで休憩。


朝なのでガラガラです。

隣にM5が・・・

マフラー似合ってないかも(-ω-;

今度は師匠の運転です。自分も助手席へ。

フロント8kなら大丈夫。ショックもイイですが・・・

この写真だけだと何か分かりませんが、名神多賀SAです。
去年の全国オフが思い出されます。楽しかったなぁ~^^


覆面に捕まったアクセラ。


関ヶ原ICを降りる。

どう見ても道幅オーバーです。本当にあr(ry

コンビニで休憩します。
「ど」参加者の方も数台止まってました。

偶然にもしあわせの村オフでKリファのカメラマンやってた人に遭遇。

で、会場入り。コンビニから会場までは自分がりょ号をドライブ。

一体ココは・・・



「ど」に来ちゃいました♪

養老公園にて開かれているユーロなクルマの交流会、
「ど真ん中ミーティング」の見学に行ってきました。

※本来「ど」はあくまでも"交流会"であり、カーショーではありません。
 「見学するなら参加しろ!」と主催者のNAFNAFさんもご自身のBlogに書かれています。
 来年以降は"参加"か"不参加"のどちらかにしようと思ってます。


今回の優勝者はこの方だったそうです。

京都のドレスアッパー、ロゴ夫さんのミレーニアです。
大口径のホイールや前後のポルシェブレンボが目を引きますが、
細かなところまでこだわりを持っておられます。
ただ派手なのではなく、でも人を引きつけるようなオーラが出ていたように感じます。
ロゴ夫さん自身もとても気さくな方で、そのこだわりや考え方をしかと聞かせて頂きました。
自分も投票するならこのクルマにしていたことでしょう。


他にも沢山のクルマを見て回りましたが、それはまたの機会にアルバムででも紹介しようかと。

結局見て回れたのは2時間くらいで、師匠も自分もへろへろになってりょ号に戻りました^^;


駐車場に戻ると・・・

先にダウンしたりょさんがメール打ちながらパン食ってました(笑)
しかも何故かルーフにティッシュ(笑)

某氏、バッチリマークしてましたよ(笑)

ご本人も確認したのですが、お声を掛けることが出来ず。。。

結構イケてると思いますけどね。

ちょっと離れたところに座って雑談してたんですが、結構通る人通る人に見られてました。
「ど」にエントリーしてもそこそこ行けたのでは?と思います。
もっとレベル高いか・・・

パンをほおばる師匠2人・・・

「おっぴろげ凄かったっスね~!」

まだ早いですが、体力的にもう持たないので帰ります(笑)
帰りも自分のドライブっす。

結構楽しいかも。
しかし眠い。。。

ロッテリアで軽食

多賀SAにて休憩しました。
ロッテリアで思い思いのモノをがっつきますw

こっからは師匠の運転で・・・

3人とも疲れて果ててます。。。

ど、ドライバーがいねぇ~!!!

ではなく、ここは名神の"仮設トイレ"です。
師匠限界のため、ここでりょさんと交代です。
途中寝ちゃって申し訳ないっス。
JCTの時だけ起きて口出ししてたような・・・w

で、アジト到着。

どっちもイカツイっスね。
これを元に・・・(^m^)ムフフ

まだまだカスタム構想の談義は続く・・・

自分はもう体力的にも精神的にも限界で、生気抜けたような状態になってました^^;

特製のアルミノブを2人がかりでねじ込む


2日連続UKな気力も無く、帰ります。。。


りょさんあがとりぃ印。

大阪を後にします。

何気に師匠号に長いこと乗ったのは初めて鴨・・・

こんなクルマに仕上げてみたいもんです。

ホームアンプみたいな感じになりましたね。

なかなか高級感が出てよろしい^^

師匠亭近くまでは休ませて頂きました。
師匠、凄く眠かったと思います。お疲れ様でした&あがとりぃ印。

自分も帰宅します。


帰宅。

高速で虫攻撃に遭いました(><)
きたねぇ~
2日後に夕立ちで綺麗になりましたがw


p.f.福さん
りょさん
ともぞう師匠

ホント、お疲れ様でした&有難うございましたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/08 17:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/15 コロナ陽性、薬が高額です ...
narukipapaさん

【 ひとり時間 】
ステッチ♪さん

祝・みんカラ歴14年!
zakiyama @ roadstinさん

ブリヂストンが新世代スタッドレスタ ...
ReiGoofyさん

ちゃんこ鍋
ふじっこパパさん

3ドアハッチバック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年6月8日 19:35
うにょ?
何をしに行ってきたんかな?
コメントへの返答
2006年6月9日 1:29
追加しましたのでご覧下さい^^
2006年6月8日 20:58
おっぴろげオフが気になりゅ
コメントへの返答
2006年6月9日 1:29
すんげぇおっぴろげしてましたよ!
ここでは公開できません!(爆)
2006年6月8日 21:24
ど真ん中ミーティング行ってきたんですね(^^♪

なんでさ、なんで呼んでくんなかったのさ!!(爆
コメントへの返答
2006年6月9日 1:32
Σヽ(゚Д゚; )ノ

誘う人考えるときに蓋さんの名前が
出てこなかったなんて口が裂けても言えn(ry

いえいえ、
自分に決定権が無いとはいえ、
申し訳無いコトをしました。。。
スンマセン・・・m(__)m
2006年6月8日 22:51
あぁぁぁ!!
このムーブ駐車場で見かけましたよw(◎o◎)w
Keit@さんも『ど真ん中MT』来られてたんですね!!
コメントへの返答
2006年6月9日 1:33
勢い的なもので行ってましたよ!
genchanさんが来られたときにはムーヴの影に
隠れてましたが(笑)
7月のイベは行けそうにないので、
お話できるのはいつになるでしょうねTT
2006年6月9日 22:14
あらっ、養老公園であったんですね。
家から30分くらいのとこや・・・
呼んでくれたら行ったのに~(笑)
コメントへの返答
2006年6月9日 23:48
そんなに近かったんですか!(◎д◎;)
そりゃ勿体無いことをしました。。。
近くって言ってくれれば呼んだのに・・・(爆)
2006年6月10日 1:48
かな~り充実した2日間だったのね~♪
画像でも、師匠デカイっす!!(笑)
「ど」も羨ましいですわ、アルバム期待してます。

NAFNAFさんのブログもお気に入りに入れてますよ。
ヤフーフォトで画像リンクって貼れるんですか?
コメントへの返答
2006年6月10日 2:41
充実はしてましたけどホント疲れました^^;
師匠、デカイっしょ!(笑)
アルバムはしばらくお待ちください^^;

自分も「ど」な人たちのBlogはたまに見てます。
ヤフーフォト、非公開でも直リンで
画像引っ張れるみたいですよ♪

プロフィール

「| |д・) ソォーッ…」
何シテル?   07/09 21:51
Keit@(けいた)と申します。東京に来て5年が経ちました。 最近は週末の買い物くらいしか乗ってません^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
テールのデザインに惚れ込んで買いました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新型に乗り換えました! H19年式 メモリアルエディション [Exterior] カ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
車弄りにハマり,ドライブ大好きにさせてくれた1台. この車を通じて多くの人と出会うことが ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation