• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月17日

ライセンスランプ

皆さん苦労してますねぇ~。
この方とかこの方とかこの方とか

考えるに、あの狭いスペースにポン付けで実装するには
通常のFLUXや砲弾型ではやはり十分な明るさが得られないと思います。

LEXUS ISのライセンスランプはLEDですが、
日亜のJupiterを2個使っているようです。
チップLEDよりは大きい表面実装型のパワーLEDです。
もちろん、これを使うにはヒートシンクなどで放熱設計をしないと
LEDが自分の発する熱で自己破壊を起こします。

現実的なのはチップLED、3φの拡散砲弾型、パワーFLUXでしょうかね。
LEDマニアの独り言でした。

















































とかなんとか薀蓄垂れましたが7月にLED化しました(笑)
12発仕様。
写真よりもうちょい明るいっス。
改善の余地は十分にありますが、白LEDの手持ちも無いのでしばらくコレで。。。

なぜ12発なのかはCMの後・・・(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/17 23:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年11月17日 23:26
6月のワーフオフの時にkeit@さんのLEDテールを見せて貰って驚きましたが、自分がLEDを触るようになってあのテールの凄さに感動しております!^^

で、12発!?\(◎o◎)/
どうやってあの中に。。。もしかして、ランプカバーを取っ払って違うカバーに付け替えたとか??
早くCM終らないかな~(笑)
コメントへの返答
2006年11月20日 14:27
LEDテール、時間と根気があれば
誰でも出来ますよ^^
基本は何でも同じです。

なかなか勘が鋭いですね~!
2006年11月18日 0:52
ここにきて元祖LED師匠の子分Aが登場っすね。(笑)
LEXUS ISって日亜のjupiter使ってるんや~。知らんかった。w

軽自動車のスペースではヒートシンクで放熱しながらってスペース的に確かに現実的でないもんなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月20日 14:29
子分Aか・・・(笑)
BとかCとかおるんやろか・・・(笑)

LuxeonI STARで150mAくらいなら
ヒートシンク無しでもいけそうやけどね。
jupiterもアルミ板に乗っけとけばいけるかも?
2006年11月18日 3:49
この方登場ですw

現在FLUX3発をウエッジベースの先に3発山形で配置(基板を使わずに)なので、明るさの面では圧倒的に不利です。。。
ま、そんなに暗くはありませんが・・・・

手持ちのPowerFLUXで再度製作しようか迷い中です・・・・
コメントへの返答
2006年11月20日 14:34
ウェッジベースも円筒部分取っ払ったら
もうちょっと玉数増やせそうですね。

PowerFLUXだと純正リプレースもいけそうですね。
2006年11月18日 18:27
俺も今日作ってみたけどここまでは明るくないなぁ~。
CM明けるの待ってま~す(笑
コメントへの返答
2006年11月20日 14:37
写真見る限りではうちとそんなに
変わんないような感じだし、OKじゃないかな?

プロフィール

「| |д・) ソォーッ…」
何シテル?   07/09 21:51
Keit@(けいた)と申します。東京に来て5年が経ちました。 最近は週末の買い物くらいしか乗ってません^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
テールのデザインに惚れ込んで買いました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新型に乗り換えました! H19年式 メモリアルエディション [Exterior] カ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
車弄りにハマり,ドライブ大好きにさせてくれた1台. この車を通じて多くの人と出会うことが ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation