
なんとJB5ライフでした!
H15年11月登録だから初期型ですね。
先日初回車検だったみたいですが、
走行距離は
6777km!
少なっ!(笑)
ホントにお買い物カーみたいですね^^;
↓おまけ付き

チャイルドシートとベビーカー(笑)
チャイルドシート付きの車で通学する学生なんか全国探しても殆どおらんやろwww
学内では「隠し子!?」と噂が広がってます(嘘
山田孝之かっ!(爆)
ではムーヴ乗りからみたJB5ライフについて気付いたことをいくつか
・エンジン、セルモーター、ドアロックモーターが非常に静か。
ムーヴではウルサイパーツなだけに余計にその静かさが際立ちます。
・ドアの閉まる音がイイ! 非常に高級感があります。
デッドニング済みのムーヴよりイイですorz
・足回りは固め。フラつきが少ないですが、突き上げも少しあります。
ムーヴにダウンサスやらタワーバーやらスタビやら入れて
必死にロールを抑えたのがアホらしくなるくらいイイ感じに仕上がってますorz
・ハンドルが重い。パワステのアシストは弱めみたい。
スタビ+165タイヤ+6Jホイールのムーヴよりもっと重いです。
個人的にはこれくらいのほうが安心感があります。
でも女のコにはちょっと重く感じるのでは。。。
・シートの座り心地もGOOD! シート表皮もスエードっぽくって好き。
・明るい内装色やデザインで、街中をまったりと走りたくなります(^^)
・メーターの視認性もイイです。

左側の液晶にトリップ・外気温・瞬間/平均燃費・タコが表示されます。
「ライトが点いています」とか「キーが差し込まれています」の表示も親切。
・純正オーディオにパワーがある
サブウーファー入ってるのかと思うくらいリアスピーカーがブンブン鳴ってます。
音に上品さは無いですが、そのパワー感はなかなかのものです。
ER6.5のミッドバスのパワー不足に悩む俺としては非常に気になります(笑)
・フットレストが無い。

左足がちょっと落ち着きません。
・ロードノイズが少し大きいかも。多分タイヤ側から。
エンジンが静かだから余計にかもしれません。
特に棒グラフで伸び縮みする瞬間燃費計は面白いッス。
燃費トライアルしたくなります。
お借りしたときの平均燃費は12.7km/Lでしたが、1日で14.7km/Lまで伸びました。
これ以上は長距離乗ってみてですね。
普段乗ってないクルマだからプラスポイントばかり目立つのかもしれませんが、
さすがムーヴと購入を迷ったクルマ。よく出来てると思います。
やっぱり自分はホンダ党なのかも。
いや、ただの浮気性か!(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/12/19 22:56:51