
もう一方はステルスウインカーです。
フロントウインカーのLED化は諦めました(苦笑)
POLARG B1Hybrid ビジュアルアンバーをチョイス。
もっとステルスなアンバー球はたくさんありますが、
虹色の蒸着コーティングが好きなんです(笑)
最初はRAYBRIGのエメラルドアンバーの予定だったんですがね(^^;
ヘッドライトも蒸着ゴールドコートバルブです。
L150カジュアルはカスタムと違い、タイヤハウスカバーを
外しただけじゃFウインカー部に手が入りません(--;
ってなわけで、久しぶりにFバンパー取り外ししました。
しかし、その時にグリルを固定しているクリップを破損してしまいました(T_T)
その上、頑張ってバンパー外しても、右目はウォッシャータンクが邪魔で手が入らなかったため、
仕方なくヘッドライトを取り外して交換しました。
冬にこの作業はなかなか堪えます。。。
明るさは純正と変わりません。
消灯時にも純正ほど目立ちません。
値段も安かったし、大満足の一品です◎
あ、昼間にダイハツ行ってきました。パーツの注文です。
最初は「ありません」と言われましたが、丹念に調べてもらって発見!(担当さんに感謝(-人-) )
本社取り寄せになると言われましたが、1日で届くとの事(はやっ!)
しかし、思ってたより倍くらい高かった・・・(--;
買って帰ったらまたUPしま~す。
Posted at 2006/01/07 01:47:57 | |
トラックバック(0) | 日記