
後期テールに換えている間に
前期テールのブレーキ/テール部をLED化しました。
既にLuxeon IのLEDテールにはなっていましたが、
やはり純正の21W球にポン付けでは及びませんでした。
今回はリフレクタ部を裏から蜂の巣状態にして
8φのLED(A-BRIGHT AL-813TRC)を片側48発埋めました。
電流値はテール時2.5mA、ストップ時45mAになるように
抵抗を接続しました。
夜に走りに出て光らせてみました。
結論から言うと・・・
明るすぎます!!!
どのくらい明るいかというと・・・
後ろの方に見える看板が全部真っ赤に染まって
帰ってきた光がリアワイパーやガラスを照らすくらいです(爆)
テール時も少し明るいかも。。。
全然明るさが足りないよりはもちろんいいんですが、
如何せんこれでは後続車に迷惑になります。
そのため、追加したラインには抵抗を追加しようと思ってます。
しかし、抵抗値が大きすぎると昼間見えなくなるため、
どこで折り合いを付けるか悩みそうな感じです。
※現在は調整のため、後期テールに戻しています。
Posted at 2006/03/30 04:08:33 | |
トラックバック(0) | 日記