• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keit@のブログ一覧

2006年08月11日 イイね!

ネタ その2

ネタ その2スピーカー交換しました。
交換したスピーカーは悩みに悩んだ挙句
「近くに試聴できるところが無い」という理由で(爆)、
 PHASS(ファス) ER6.5 にしました。

このPHASSというメーカー、CarrozzeriaやALPINEに比べれば
はるかに知名度が低いのですが、実は日本のメーカーです。
フロント2chでシンプルに鳴らすハイファイブランドで、
特にヴォーカル、ミッドから出る低音に定評があります。
スピーカー製品は欧州メーカーOEMのようです。

カーオーディオ雑誌「オートサウンド」においても
ベストバイ!スピーカー3万円以下部門で他社を抑えて
ER6.5が1位を獲得しています。


早速バッフルから作り直しました。
今度のは12mmのシナ合板を使ってみました。
・・・めちゃ加工しやすいんですが(汗
ホントにシナ合板なのか不安になるくらい簡単に加工できました。
あとはシャーシブラックを吹いてニスでコテコテに。
鬼目ナットは今度はEタイプを使用しました。


付属のネットワークを使用して鳴らしてみましたが・・・

ツイーターがキツすぎます。。。
オートイコライザで測定したみたところ、3k以上が軒並み-4dB以下に・・・。
となると、ミッドが鳴らしきれてないということなんでしょうね。
デッドニングが悪いのか、バッフルが悪いのか。
CarrozzeriaのHUとの相性が良くないというのも聞きます。

しかし、解像度の高さは流石ですね。
いままで聴こえてなかった音が聴こえてきます。

とりあえずまだ調整中なので、お聴かせできる状態ではありません。
エージングが進んで解決してくれると嬉しいんですが・・・。
とりあえずデッドニングとバッフルを見直してみます。

ああ、泥沼へ・・・(笑)
Posted at 2006/08/11 01:31:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月11日 イイね!

ネタ その1

ネタ その1HID化しました。

んー、やっぱハロゲン球との光量の違いは明らかですね!

shinbeさん、ありがとう!
Posted at 2006/08/11 00:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「| |д・) ソォーッ…」
何シテル?   07/09 21:51
Keit@(けいた)と申します。東京に来て5年が経ちました。 最近は週末の買い物くらいしか乗ってません^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

   12345
6 7 8 910 11 12
1314 151617 18 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
テールのデザインに惚れ込んで買いました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新型に乗り換えました! H19年式 メモリアルエディション [Exterior] カ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
車弄りにハマり,ドライブ大好きにさせてくれた1台. この車を通じて多くの人と出会うことが ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation