
翌朝、人生初レッカー。
Fバンパーは外さないと載せられませんでした(笑)
危うく破壊しかけるところだった^^;
パーツ注文でお世話になってるDラーまで運んで頂きました。
ロードサービスに加入しててホント助かりました。
前回オイル交換を断られたDラーですが、
今回は入庫させていただけました。
入庫可能なように対策もしたし、今回は事情が事情だからってのもあるでしょうね。
アイライン→撤去
ナンバーカバー→撤去
サンシールド→ガラス交換で撤去
ホイール→スタッドレスに交換済み。
(実はRS純正より外に出てるんですがね)
で待つこと数十分。
サービスENGの方とお話しました。
「最短でも1週間程度のお預かりになると思います」
これは想定の範囲内。
だがしかし
「年末で代車が出払っちゃってまして・・・」
予想外デースヽ(゚∠゚)ノ
軽トラすら出払ってる状態だそうな。
最も早く帰ってきそうなのでも年末ギリギリになるらしいです。
こ、これじゃ足が無いではないか orz
夕方にはバイトに行かないと行けないってのに・・・
自転車(折り畳み)でバイト先までいくのはシンドイぞ・・・(ーー;
実家のKeit@おかん号(前Keit@号)を借りようとしたけど、午後から用事で晩まで出るみたい。。。
余ってる軽トラも、任意保険無しで長距離乗るのはちょっと。。。
実家でお世話になってるクルマ屋にお願いしてみても、
こちらも代車が出払ってる状態だそうな orz
かといって、レンタカーを借りるのも現実的ではない。。。
八方塞がりになりました OTL
まぁでも無いものは仕方ないッス。
とりあえず、営業さんに試乗車のソニカで家まで送ってもらいました。
「もし今日のバイトが休めるなら、電車(正確には汽車)で実家まで帰って、
夜には帰ってくるKeit@おかん号を借りるというテがあるな。。。」
なんて考えつつガッコにチャリで行こうとしたら、タイヤ空気無いし orz
しばらく乗ってなかったからな~・・・(ーー;
仕方なく徒歩で・・・ λ....
なんかなにもかもに見放されている気が・・・ orz
ツイてねぇ~ orz
Posted at 2006/12/16 00:49:37 | |
トラックバック(0) | 日記