
正午過ぎに連絡があり、
写真の人と急遽プチることに。
15時頃、
以前もプチったAB城陽にて集合しました。
去年の8月にわーふで会って以来ですかねぇ?
いやいやほんといやほんとお久しぶりです。
お互いに近況を報告しあった後は、友人から貰ったというオーディオの取り付けをすることに。
Carrozzeria FH-P99MDRです。

2000年の最上位モデルですね。MDの録音機能まで付いてます。
ひこ号のオーディオは純正インテグレート。
異形パネルなんで、そのままつけると隙間が開いちゃいます。
NKK-D45Dというフィッティングキットが出てるのは調べてましたが、
AB城陽には在庫が無く・・・
そこで、割と近所なSAB伏見へ行ってみることに。
あったあった!
購入後、サクッと30分ほどで取り付け完了。
で、早速試聴
劇的に音質向上!!1!!
自分が純正→カロ919への交換をやった時を思い出しました(^^)
やっぱりカロの9シリーズはイイ!オススメです!
そこのオーディオ悩んでる兄さん、YOU、中古でもいいからカロ"9"買っちゃいなYO!
というか、俺の919誰か買ってください(w
その後もSAB店内で雑談。
D1のビデオをしばし眺めてみたり。中古車検索してみたり。
そんなこんなで19時頃お開きとなりました。
久しぶりに電気系のDIYが出来て楽しかったです。
ひこさん、アリガトウございました。
そして残念ながら参加できなかったhirokiくん、またどこかでプチりませう。
Posted at 2007/06/17 04:38:06 | |
トラックバック(0) | 日記