
純正オーディオも悪くなかったんですが,
MP3が使えないと不便なので・・・って奮発しすぎ?
Carrozzeria DEH-P930,2年ぶりのカロ"9"です.
この勢いでスピーカーも・・・と行きたかったのですが,Boston Pro60,純正穴と微妙に合いませんでした
(ほんの5mmずつくらいのズレなんですが・・・)
17cm用のバッフルは対応品が無いし,16cm用バッフルじゃ内径が小さくて取り付けできません・・・
バッフル自作までは純正10cmで辛抱ですかねー(ーー;
ちなみにデッキの周辺,何も無いように見えますが,2DIN用パネルをまだ買ってません(爆
というのも,L175も純正オーディオから2DIN化するには2つのパターンがあって
1.純正ワイド2DINパネル+金具+スペーサー
2.ジャストフィット KJ-D75D (中央のパネル+金具+ハーネス)
http://www.just-fit.co.jp/shinseihin01.html#D75
3.日東工業 NKK-D53D (中央のパネル+金具+ハーネス)
のどれにしようか決めかねています.
1はオーディオの隣にあるエアコン送風口ごと交換になります.
これはこれで一体感があって良いです.
2,3は送風口はそのまま,中央の部分だけ交換します.
ハーネスは既に持っているので,価格はどちらも7000円くらい.
うーむ・・・(^^;
Posted at 2009/01/14 14:00:10 | |
トラックバック(0) | 日記