• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keit@のブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

長野オフ

長野オフかっちんさんに誘われ,aoitoriさん主催の長野オフに行ってきました.
場所は長野県の北端,小布施!
前日夜から出発し,恵那峡SAで名古屋からの方と合流.
そのまま200kmほど走って姨捨SAに到着.夜景がめっちゃ綺麗やった.
で車内泊.
・・・長野寒すぎ!毛布持っていけばよかったorz

朝に東海,関東方面のメンバーと合流.
10時前に集合場所へ向かいました.

道の駅「オアシスおぶせ」が集合場所だったんですが,
土曜ということもあり結構な車の量.

乗り合わせて1箇所目の目的地「おぶせ庵」へ.
ソフトクリームがめちゃ美味しい!
オススメは「味噌」「栗」らしいので「抹茶あずき」にw
ナイナイサイズに出たらしく,ご主人のマシンガントークも絶好調.
ブルーベリーと煎餅も人気商品らしい.試食すると確かに美味しかった.
買うと負けな気がしたので買いませんでしたが:p

オアシスおぶせに戻って昼食,買い物後,聖高原へ移動.
リフトに乗って山頂へ.
記念撮影をした後,帰りはスカイライダーで.
めちゃ楽しいw 今度行くときがあったらもっと攻めてみようw

その後は駐車場?でクルマ談義に花を咲かせ.
パーツの取り付けをする人もチラホラ.
流石に高原だけあって日が落ちてくると寒くなったんですが,
aoitoriさんがあったかい飲み物を用意して下さってて助かりました.
本当に感謝です.
暗くなってくると光り物軍団が本領発揮.
街灯が無かったんですが,そこだけ異様に明るい,というか青いw

18時頃お開きになり,帰路に.
高速で晩飯を食べた後,3時間ほど寝る.
その後名阪まで走ったころに再び激しい眠気に襲われ,針TRSでまた寝る.
帰宅は朝6時過ぎですた.

総走行距離は約800kmの長距離ツーリングオフ.
燃費は行きが15.5km/L,帰りは17.5km/Lでした.

休日なのにあんまり休んでないなぁ^^;
でも久々のオフ,本当に楽しめました!
あんまりお話できなかった方,スイマセンでした.
またどこかでお会いしましょう.
お疲れ様でした.


#ちなみに月初めにETCマイレージを\24000分還元したんですが,
#CEATEC,帰省,長野オフでもう全部使い切りましたorz
Posted at 2007/10/15 03:04:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

CEATECの帰りに

CEATECの帰りに談合坂でプチオフ.
1年ぶりやったね~.
1年の間にさらにェロくなってました.
クルマも本人も(笑)

ツレがいたので,オーディオとか車高調とか
軽く談義して解散しました.

また来週よろしく~(謎


さらに帰りに針TRSにも寄ったんですが,
MOVE組は既に解散後だった模様.


しかし中央道長いな~.
Posted at 2007/10/08 23:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

CEATEC JAPAN 2007

CEATEC JAPAN 2007毎年幕張メッセでこの時期に開催されている
 最先端IT・エレクトロニクス総合展 CEATEC JAPAN 2007
に行ってきました.
IT系サイトの記事なんかでこの時期記事になってるんですが,
先端技術大好きなんで是非行ってみたかったのです.

まさか2回も行くとは思ってませんでしたけどw






大手のブースの派手さや華やかさは,凄いですし好きですが,
小さなブースで展示されている最新技術・サービスも目を見張るものがあります.
企業研究の場としても利用されているようで,リクルートスーツの
学生もちらほら.というか結構いました.

ちなみに写真は,テレインフォマティクス系の出展をしていた
日産のV36スカイラインです.
クルマは3台くらいだったかな.
V36が2台と,ニュービートルカブリオレが1台.
エレクトロニクス系企業の出品でも,今の,そして未来の
クルマ社会を支える技術が展示されていました.

あとPioneerが新型RSスピーカーのプロトタイプの試聴会をやってたので参加.
やっぱり高いオーディオは凄いね.
普通のCDとガラスのCDで音が違うとかワケワカメ.
ま,手が届きそうなのは頑張って10RSの2wayくらいかなw

朝10時から夕方5時まで歩きまくって腰が砕けそうです.
写真もたくさん撮りましたよ.
あ,もちろんコンパニオンのおねいさんもね(笑)

来年も来たいけど無理かもなぁ^^;
後輩にカメラ持たせて行かせるかw
Posted at 2007/10/08 23:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

ご無沙汰してます

生きてます・・・^^;

2ヶ月ほど出張やら研究やら報告書やらで焦げてて
クルマのことはほとんど手を付けれてません・・・
いい加減,アンプをちゃんと設置したり
車高調の調整したりしないといけないんですが・・・


昨日は高速バスを使って幕張まで行ってきました.
日帰りですが^^;

で,なんと明日も行くことになりました.
今回は自走でw
日付が変わるころ出発です.

逝ってきます(笑)
Posted at 2007/10/05 22:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月07日 イイね!

肉バースデーうは箱オフ

肉バースデーうは箱オフ持って行く物を忘れたり、予想以上に下道が混雑してたりで
一番遅い到着となってしまいました。。。

到着後早速「肉」開始。
今回も室内で。扇風機をぶん回して換気扇代わりに。
そういえばともぞうさん、先週も食べはったんじゃ・・・(笑)

いやー、ウマイです!
いい肉はミディアムレア&塩で頂くのが一番です!



食後はともぞうさんの娘さんの誕生日会。

5歳の誕生日おめでとう!
ケーキを食べた後は外に出て花火もしました^^



さて、誕生日会が終わった後は、本日のメインイベントその3、
りょ号にウーファーBOXの積み込みです。

やはりムーヴのラゲッジでは厚さの確保が難しい模様。
MDFを斜めにカットできればもう少し容積確保できるかも・・・

って、ちょっと!デッキ変わってるじゃないですか!

audisonのアンプの取説がなく、適当にセッティングしたところ鳴りました(笑)
そこからは山奥へ移動して試聴&セッティング会開催。

フロントシートで合わせると、リアの人がしんどそうw
かといってリアに合わせるとサブウーファーの存在が消えます。
難しい。。。
やっぱり俺の限界は2wayまでのようです(_Д_)

2時間ほど調整をしてましたが、その間全く車は通らず^^;
逆に虫は大量に集まってきましたがwww

あとはオーディオ談義をしたりHID談義をしたりコーヒー飲んだりして
4時前に撤収しました。
帰ったら6時^^;
11時から公聴会、13時半からミーティングなのに~。。。


ともぞうさん
 今回もお世話になりました。
 こちらに来られるときはご一報を~。
 奥さんと娘さんによろしくです~(?)

shinbeさん
 やっぱK2Pのほうがパワーある感じですね。
 iPod梅、綺麗に出来てていい感じ♪
 タントバネいります?
 りょさんとこまで来て切りましょう(笑)

りょさん
 スマートなウーファーBOXインストール、参考になります。
 P01はやっぱプロセッサあってこそなんですかねぇ。
 とりあえず099に戻してみましょう。
 またバネ持って行きます。

お疲れ様でした。
Posted at 2007/08/14 22:07:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「| |д・) ソォーッ…」
何シテル?   07/09 21:51
Keit@(けいた)と申します。東京に来て5年が経ちました。 最近は週末の買い物くらいしか乗ってません^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
テールのデザインに惚れ込んで買いました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新型に乗り換えました! H19年式 メモリアルエディション [Exterior] カ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
車弄りにハマり,ドライブ大好きにさせてくれた1台. この車を通じて多くの人と出会うことが ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation