• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keit@のブログ一覧

2006年07月04日 イイね!

Microsoft技術講演会

Microsoft技術講演会ウチの学校にてMicrosoftの技術講演会がありました。
次期WindowsであるVistaの開発途上版でのデモ等を含めた
製品紹介や、Imagine Cupの紹介をしてくださいました。

Vistaを一言で言い表すとすれば・・・
動きます(笑)
今まで動かなかったものが動くんです。
静止画が動画になったような感じです。

全機能を使おうとすれば相当なスペックを要求されますがね^^;
3つの動画を球面状に配置するデモがあったんですが、
用意したマシン
Athlon64 X2 3800+
DDR-SDRAM 2GB
HDD 160GB
GeForce 6600GT 256MB
でも少々カクついていました^^;
Microsoftの方曰く・・・
「このデモを快適に動かせるPCはこの世にないかと・・・w」
写真のスクリーンに「3」と出ていますが、これは現在動作しているPCで
Vistaをどれだけ快適に使えるかという指標だそうで、1~5の5段階評価だそうです。
このスペックで3て・・・

XP以前のOSでは、メモリとHDDだけ高速・大容量なのにしておけば
非常に快適に使えていたんですが、
Vistaをフルスペックで使おうとすると、CPUやビデオカードもかなりのハイスペックを要求される模様です。
もちろん2000風なシンプルな画面にすることもでき、それならかなり要求スペックが低くなるようです。

また、同時に新製品の「expression」の機能デモも見ることができました。
これは、Macromedia FLASHに近いソフトですね。
様々なコンテンツから新たなコンテンツを手軽に作り出すことのできるツールです。
これはクリエイター大増殖のヨカーン(゚∀゚)

XAML(ザムル)ベースの開発環境も見せていただき、今までC++やC#で悩んでいたことが
いとも簡単にできることに驚きました。

様子見かなと思ってましたが、新しいもの好きとしては、やっぱり欲しくなりますね~。

来週までのレポート課題の中に、Vistaに要求する機能というのがあるので、
何かございましたらお伝えしておきますよ(笑)
Posted at 2006/07/11 22:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月02日 イイね!

洗車

洗車久しぶりに洗車しました。

まずは全体的に水をぶっかけて、
水で流しつつ各部をタオルでフキフキ(ゴシゴシ?)
んでエンジンかけて近場を走って水を飛ばして
フクピカで仕上げ。
ついでにガラスもクリンビューでコーティング。

以上w
手抜き乙w>俺
Posted at 2006/07/06 14:07:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月30日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換友人のミラばやし君のミラの話です(笑)

以前プラバッフルで10cmのスピーカーを取り付けていましたが
今回新たに16cmのスピーカーを購入したので交換しました。

NEWスピーカーはKENWOOD K-ES01
KENWOODのEmotional Sound Seriesの製品です。
最近は下位モデルも似た作りになったため値落ちが激しく、
3万以下で購入可能です^^;



購入したものの、そのままでは取り付けができないことが判明。
L502ミラの純正プラスペーサーは内径が明らかに16cm非対応・・・
で、バッフルを切ってきたわけです(笑)

外径16cm、内径13cmで切った12mmと9mmのMDFバッフルリングを
セメダインスーパーXで張り合わせます。
塗装はダイソーのブラックメタリック@\210で(笑)
今回はEタイプのオニメナットを打ち込みました。
で、ニスでべったり2回塗り。
1日乾かして、皿ビス、ワッシャー、スプリングワッシャー、ナイロンナットで固定しました。
スピーカー固定はもちろんキャップボルトです。
今回はEタイプを使った分だけ、強度も増してる感じがします。

フロントSP出力にES01のツイーターを、
リアSP出力にES01のミッドをつなぎました。
ES01はネットワーク無しですが、ツイーターのハイパスを
ミッドの周波数特性にあわせて作っているらしいので、
これでも問題なくクロスするそうです。

聴いてみた感想ですが・・・
調整無しだとツイーターが前に出すぎです。
分岐させるように繋ぐとそんなことないんだろうか・・・。
オートEQの結果を参考にしてEQを調整して、自然な感じで聴きやすい音になりました。
ほんと、919は調整機能が多くて助かります&楽しいです。
あとはミラばやしくんの好みに合わせるでしょう。

自分のバッフルも作り直したくなってきました(^^;
Posted at 2006/07/04 10:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月28日 イイね!

裏取引を済ませ・・・

裏取引を済ませ・・・晴れて門下生となりました。
このステッカーに恥じぬよう精進していきます(^^)
Posted at 2006/06/30 11:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月27日 イイね!

チップLED&ピラーさばきオフ

チップLED&ピラーさばきオフ火曜といえばオーディオオフ?!

今回は師匠帰宅が遅くなるとのコトなので、
まずはKeit@亭にてshinbeさんとLEDオフ。
shinbe号の運転席パワーウィンドウSWのLEDを交換しました。

最初から付いていたチップLEDは全て破壊しました。
久しぶりにチップLED使いましたが、なかなかシンドイッス(笑)
LED交換自体は無事終了し、時間も程ほどになったので
出発することに。

しかし出発してから数分後
「運転席窓開きません。。。」
との連絡が・・・。
とりあえずそのまま師匠亭まで行くことにしました。
がしかし、道が混んでいる。。。

「高速使うかぁ~」

・・・もうお分かりですよね?
ETCってのは使い始めるとそれが当たり前になっちゃいます(笑)
shinbeさん、ホントスイマセンでした!m(__)m

まぁ無事に?師匠亭に到着しました。
shinbeさんは早速、爆弾処理班に変身してFRPを張り込んだピラーを切っていきます。
ガラス繊維、ナメてたら痛い目に遭います∑(>д<)

自分はshinbeさんがジグソー使ってない間に
12mmのMDFからリングバッフルを切り出してました。
なかなか真円にするのは難しいです(ーΩー )ウゥーン
それでもジグソーとヤスリだけでかなり追い込めました。

まぁやった作業ってこれくらいなんですが(笑)
やっぱりヤイヤイ言いながら作業するのが何より楽しいですね。
またやりましょう(^^)
Posted at 2006/06/30 01:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「| |д・) ソォーッ…」
何シテル?   07/09 21:51
Keit@(けいた)と申します。東京に来て5年が経ちました。 最近は週末の買い物くらいしか乗ってません^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
テールのデザインに惚れ込んで買いました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新型に乗り換えました! H19年式 メモリアルエディション [Exterior] カ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
車弄りにハマり,ドライブ大好きにさせてくれた1台. この車を通じて多くの人と出会うことが ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation