• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keit@のブログ一覧

2006年06月16日 イイね!

・・・!

・・・!何?この計算し尽くされたようなクリアランス!

つーか当たってるよね?w
Posted at 2006/06/18 02:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月15日 イイね!

セメント抵抗がががが・・・

セメント抵抗がががが・・・燃えました









バイトの帰りにスーパーに寄ったとき、ガラスに映るテールが
なんか不自然だったんですよ。。。

片側、追加した8φのLEDが全く光ってませんでした(;´Д`)

眩し過ぎるLEDを減光するために追加していた抵抗ですが、
何故か焼けてしまっていました。

テールには様々な種類のLEDを使用していて、それぞれに流す電流値も変えてありますが、
改めて回路図を描いてみても、まったく原因が思い当たりません。

そもそも、10V・320mA流してる抵抗が無事なのに、4V・160mA流してる抵抗が焼けるのは何故だ?
そして、ストップ側に挟んでるのにテールが点かなくなるのは何故だ?

電気は難しいです。。。

現在は外して予備にしています。。。
Posted at 2006/06/17 01:42:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月14日 イイね!

蒜山高原ドライブ

蒜山高原ドライブ水曜の授業が全部休講になって一日休みに。
友人2人と思い付きで岡山と鳥取の県境にある
蒜山高原まで、現実逃避の旅(笑)に行ってきました。

かれこれ8年ぶりの蒜山高原でしたが、やっぱり空気がウマイ!
しかし1時間半ほどで行けるとは。。。結構近いのね。

牛を見て、展望台に上って、道の駅2箇所巡って、
ラーメンとカレー食って、ソフトクリーム食って
漬物と生チョコとケーキとクッキーを買って帰ってきました(笑)

ホントにエエところです!(←↑全く伝わらないw

ツーリングロードとしては短いですけど、是非皆さんと行ってみたい場所の1つです^^
真夏に避暑に是非お越し下さい♪

ちなみに写真に写ってるのは大山です^^;
Posted at 2006/06/17 01:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月10日 イイね!

スピーカーケーブル交換

スピーカーケーブル交換で、早速ドアグロメットに通そうと思ったんですが・・・
太くて通りませんw
30分くらい粘ってみましたが、全然通りません。。。

それでも無理に引っ張ってると・・・
エーモンの配線ガイドが破損しました orz





仕方なくコーナンへクルマを走らせ、シリコンスプレーと配線ガイドを購入。
今度は30秒ほどでスルッと通りました--;
あとは両端に金メッキのギボシとスピーカー端子を取り付けます。
しかしバイトの時間になったため、助手席側のみ完了してバイト先へ。。。

バイトの行き帰りで聴いていると、非常に不自然な感じを受けました。
なんか助手席側の音が強いんです。
左右のバランスを右寄りにして(音圧的には)ちょうど良い感じです。
やっぱりスピーカーケーブルの交換は効果アリのようです。


バイトが終わってから運転席側を引きました。
しかもまた深夜1時から(爆) もう十分不審者です(w

引き終わって聴いてみると、やっぱり交換前とは明らかに違う音が鳴っています。
バッ直との相乗効果も出ているのかもしれません。
オートイコライザの測定をし直しても、全く違う結果となりました。

嬉しくなって、ガソリン残量カツカツのまま1時間ほど深夜ドライブしてしまいました(笑)


オーディオ弄ってみようと思ってる方、
スピーカーケーブル交換、是非オススメします!
カナレの4S8Gも是非オススメします!
Posted at 2006/06/12 02:33:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月10日 イイね!

スピーカーケーブル

スピーカーケーブルバッフル、デッドニング、バッ直と来て、次は
スピーカーケーブルの交換です。

今回使用したのはカナレの4S8Gです。
ヤフオクで何かを探していたときに、たまたま見つけたモノです。
何でも、放送局やスタジオ、映画館等でプロ用のケーブルとして使われているとのこと。
芯線は1.25sq(16AWG)ですが、4芯構造になっています。
バイアンプにも使用可能ですが、これを赤同士、白同士を
撚って使うと(2.5sq相当)結果として電磁ノイズの影響を
抑えられるらしいです。

最初はもっと細い4S6G(0.5sq x4)にしようかと思ってましたが、
shinbeさんのミッドバス用ケーブルだって2.5sqだったし、
思い切って4S8Gにしました(一応4S6Gも購入しました)。

凝った作りのケーブルなので、さぞ高いと思うでしょう・・・

なんと \190/m
\1900/mの間違いじゃないですよw

ホームセンターでフツーの導線切売りで買ったって、1.25sqだったら\50/mくらいする筈です。
それが4本入って、しかもOFCでこの値段です。。。
フツーの導線用として買ってもお得ですよ^^;

しかし外径8.3mm・・・太い。。。
ホントにムーヴのグロメットに通るのか?!
Posted at 2006/06/12 02:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「| |д・) ソォーッ…」
何シテル?   07/09 21:51
Keit@(けいた)と申します。東京に来て5年が経ちました。 最近は週末の買い物くらいしか乗ってません^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
テールのデザインに惚れ込んで買いました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新型に乗り換えました! H19年式 メモリアルエディション [Exterior] カ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
車弄りにハマり,ドライブ大好きにさせてくれた1台. この車を通じて多くの人と出会うことが ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation