• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zabel77の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

AdPower アドパワー 貼付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入から数ヶ月家の肥やしになっていたアドパワー。
オイル+エアフィルター交換直後に貼っても面白くないと思いつつ・・・
みん友さんからドーデスカと?質問くるまで放置状態でしたw
2
オイル交換まで500キロを切るあたりに貼付て100キロ程様子見たトコロ〜
ん!ん!ん??
劇的には感じられず良くなったような?
愛車は普段通り快調のようです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

エアクリーナー交換しました。

難易度:

エアクリーナー交換(8231キロ)

難易度:

JA11 エアーフィルター交換

難易度:

チャンバー取付《仮設》

難易度:

ISCソレノイドバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月12日 17:34
プラシーボ効果🤏🏻プラスαでしょうか❓

昔々流行ったマフラーアースを思い出します・・

そう言えば、有効期限が2年なんですよね〜⏳
オートバイ用908円から試してみようかな〜
コメントへの返答
2022年9月12日 17:46
トルマリンシートを大量に100均で買ってきた20年前の出来事を思い起こしました(笑)
でも同じくマフラーアースも経験済みなんですがアーシング同様・・・感覚的に差異は感じるんですよね。
気持ち的に良くなった!と思えながらの運転は精神衛生上いいと思いますけどね(^^)

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation