• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいろ530の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2021年4月28日

スタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タイヤ交換したときにスタビブッシュがちぎれているのを発見したので車検も近いことだし交換しようということで準備
モノタロウで購入
MN125838 \3,300×2
4056A054 \583×2
事業主で登録していないと購入できないので注意
2
まずはスタビブッシュを外しましょう

13のメガネとソケットを使用して外します

なんだこのサイズ…
3
スタビリンク本体を外しましょう

T27のトルクスで供回りしないようにして16のメガネで外します

なんだこのサイズ…
4
左フロントの新旧比較

6年前の車検の時にスタビ自体は交換してあったので本体の破れとかはなかったけどブッシュは見事にちぎれてますね
5
右フロント

ブッシュの傷み具合が中々
6
パンダジャッキでアームを動かして穴を調整しながら取り付けして終了
固着とかはしてなかったので意外とあっさり交換できました

持ってて良かった昔なんかのときに買ったトルクスのセット
7
13のメガネとソケットも手元にあったので購入したのは16のメガネだけでした
アストロ助かる~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバー、スタビリンク交換

難易度:

コルトz27ag 車高下④ 取り付け

難易度:

アライメント調整

難易度:

コルトz27ag 車高下げ② 車高調改造

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

187401 フロント足 ミッション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ボッコボコのフリードさん。ちょっとずつ直します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
届いたらドアとフェンダーが予想以上にボコボコだったよ もう直すのもめんどいからそのままに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
一応手放しました。 〜22/12/25
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
丸目さんです。 初めて購入した車でした 2012年2月18日日光サーキットにてお亡くな ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
鷹目さんです。2014/1/22売却。お元気で。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation