• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかぴー公式のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

ローン

取り急ぎ一社にだけ審査をお願いしてたのですが、一発合格しました(^^)
金利は2.7%で、まぁ、こんなものかと。
週明けに手続きしなきゃ〜。
Posted at 2012/05/26 16:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2012年05月25日 イイね!

正式発注

会社を休んでディーラーに行ってきました。
生産日はまだ未定だが6月中に生産は間違い無いということで、手続きを進めるためです。

ついでに新ラインナップのナビについてもお聞きして、パイオニアのHDDナビをつけることにしました。
面倒くさがりなので、20万ならいいや!ということで・・・。

ということで、ナビを加えた注文書をあらためて出してもらい、正式発注してきました。

さて、あとは納車を待つだけ!と言いたいところですが、自動車ローンの契約に奔走しないといけません。
早く決めないと〜(^_^;)
Posted at 2012/05/25 16:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2012年05月21日 イイね!

スロコン

Pivotのスロコン、3driveシリーズですが、現状CX-5には未対応のようです・・・。
ぬぬぬ。それは残念だ〜。
マツダの久々のヒット作だし、なんとか対応して欲しいですね。お願いします!

#BLITZさんに対応いただいてももちろんOK!
Posted at 2012/05/21 21:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2012年05月20日 イイね!

少し進展

引き続き担当の方から「生産日はまだ確定できないけれど6月中には生産します」との連絡がありました。
納車への道が少しづつ開いてきました(^^)

今週は一日休んで書類揃えてディーラーに伺う予定です。
その時に、新ラインナップのナビのことも聞いてきます♫

それにしても、ベロシティレッドを買われた方はまだ見てません(自分の見てる範囲では)。
明るすぎるのがアレなのでしょうか(^_^;)

タイヤも19インチを選ばれる方も多いですね。
自分は距離を走ることもあり、どうしても19インチの保守コスト上、受け入れられませんでした。
代わりと言ってはなんですが、AutoExeのローダウンスプリング入れますかね〜!?
Posted at 2012/05/20 23:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2012年05月19日 イイね!

CX-5は遠くにありて思うもの・・・!?

ディーラーの担当営業さんから連絡がありました。

納期はまだ未定ですが、今月中には生産予定をご連絡できるかと・・・

とのことでした。

まだまだ納期には時間がかかりそうです。気長に待つさ〜。
Posted at 2012/05/19 07:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月15日18:42 - 22:38、
98.05km 2時間50分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   07/15 23:15
’12/7/14に、LY3P 23T後期からCX-5に乗り換えました。 まだ何も弄っていませんが、アルミとローダウンだけはしたいと思っています・・・。 色は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20 21222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

人気のCX-5 SV PREMIIM 雑誌掲載&360°View 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 08:14:53
2014東京オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 15:32:21
RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 07:56:46

愛車一覧

マツダ CX-5 かっぴ〜 (マツダ CX-5)
'12/7/14に、めでたく納車となりました! XD AWD ベロシティレッド ディス ...
マツダ MPV マツダ MPV
ドノーマルで乗ってます。 斜め後方からみるのが、一番好きです。 何度見ても格好いい! っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation