• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかぴー公式のブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

車検終了

車検が終わり、わが家のCX-5が帰ってきました♪

リプロをお願いしていたのもあり、ちょっと近所をテストランしてみました。
事前の知識は全くない中での第一印象は「あれ?だいぶおとなしい出足だな?」
加速もなんかもっさりしており、違和感ありまくり。んん〜これは・・・?

そこで車を止めてスマホでリプロについてぐぐってみたら、某所の掲示板でいろいろとやりとりされていましたね。
多かった意見はやはり「加速が鈍った」「背中を押し付けられるような力感がなくなった」といったものでした。
そう感じる方が多いということは、やはりそういうものなのかな―と思いながら、再度走りだしてみます。

やはりおっとりした出足・加速でしたが、ちょっとアクセルの踏み代を増してみたところ、お?なんかフィーリング戻ったんじゃない?

よくよく考えたら代車のDYデミオは出足が結構鋭かったため、ほんとに軽くしかアクセルを踏まなかったんですね。で、間を空けずCX-5に戻ったのでアクセルの踏み加減がおとなしすぎたことがことが多少なりと影響していたのかもしれません。
またATの学習もリセットされているはずなので、そこも要因になっているかもしれないかなーと。

※ 根拠もなく、非常に主観的・抽象的なインプレで申し訳ないです…(^o^;)

ということで、グイグイ加速させながらATをガッツリ学習させる方向に決めました(笑)
5速65km/hからの加速が明らかになくなったと書かれているのも見かけましたが、だったらシフトダウンすっかな〜くらいのノリで行こうと思いますw

リフレッシュしたわが家のCX-5!次の車検まで調子キープしてね!

# 一つの疑惑として、そもそもリプロを忘れられているという可能性が無きにしもあらずですが(爆)、敢えて確認はしないことにします。

Posted at 2015/06/15 23:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2015年06月14日 イイね!

車検入庫

わが家のCX-5も初車検ということで、昨日入庫してまいりました。

バッテリーが弱っていると言われたけど、価格にビックリ!50000円位?かかるようで、Dの方の提案もあり充電で凌ぐことに。
それ以外はエアコンのフィルター清掃のみで、特別対応が必要な物はありませんでした。
あとはパックでメンテを延長をお願いして、作業はすべて確定です。

購入からの走行距離はちょうど4万キロくらいでした。ちょうどいいペースですかね。



代車はDYデミオでした。3年前に前車MPVでお借りした時と同じで、ちょっと残念だったな〜。
明日早くも戻ってくるので、楽しみに待ってますw

タイヤがヤバいので、どうしようかと悩み中。。春は何かとお金がかかったので、しばらく買い替えできない…(^o^;)
Posted at 2015/06/14 18:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月15日18:42 - 22:38、
98.05km 2時間50分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   07/15 23:15
’12/7/14に、LY3P 23T後期からCX-5に乗り換えました。 まだ何も弄っていませんが、アルミとローダウンだけはしたいと思っています・・・。 色は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人気のCX-5 SV PREMIIM 雑誌掲載&360°View 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 08:14:53
2014東京オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 15:32:21
RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 07:56:46

愛車一覧

マツダ CX-5 かっぴ〜 (マツダ CX-5)
'12/7/14に、めでたく納車となりました! XD AWD ベロシティレッド ディス ...
マツダ MPV マツダ MPV
ドノーマルで乗ってます。 斜め後方からみるのが、一番好きです。 何度見ても格好いい! っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation