• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月20日

なんとな~く、思い出 「三菱コルト」 小さいけど可愛かった ♪

なんとな~く、思い出 「三菱コルト」 小さいけど可愛かった ♪ うちの、親父が、初めて買って、自慢した・・・・・・・。65歳で若くしてなくなった。 「三菱コルト」、カローラにも、サニーにも、出せない、その当時なら、「ださーい」イメージで走ってました。 それが良かったのかもと・・・・・・・。今自分が、「AA63」これは、親の血を引いていると言う事か・・・・・・・?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/02/20 22:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年2月21日 0:36
AA63は、確かFR最後ですよね。

FRにこだわる私は、63の独特のクーペスタイルと伸びやかになったリフトバックは好きですね。

コルトも懐かしいです。
同じように大切にしてください。
コメントへの返答
2014年2月21日 3:05
おは~♪  最初・最後にこだわる、自分がいます。 AA63(4A-G)は、最後の「FR」、そして、「86」へと、移っていきます。 「コルト1000」は、ふと親父が大事に乗ってたと、思い出しました。
2014年2月21日 3:37
現行車にはない独特の雰囲気
これには不思議な魅力がありますね(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年2月21日 8:33
おは~♪ 欧米車に、遠く及ばない、「日本車」の時代・・・・・。 なんとか追いつこうとした、「技術者たち」の努力。 そのへんが、『人間味』・あたたかさを感じさせてくれる・・・・・。 昭和の、「くるま」が大好きです。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation