• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

全国28税務署が、「赤字」・・・・・・・。(うそ~)

全国28税務署が、「赤字」・・・・・・・。(うそ~) 「トヨタ」・「日産」・「ホンダ」・「パナソニック」等、輸出割合の大きな企業の、お膝元の税務署は、大赤字で、税務署職員の給料を払うことすら、バカらしい・・・・・・・! 俺オレサギの上を行く、還付金が支払われ、市民・中小地場産業が、納めた税金よりも多く、還付金が貰える法律を作って、全市民・中小企業の納めた以上の、還付金が各大企業に流れています。なので、大企業のある、税務署は大赤字です。なんで、こんな法律作ちゃうの・・・・・・・?  これでは、税務署職員「0」で良い♪
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2014/04/22 00:35:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

充電ドライブ!
DORYさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年4月22日 10:02
こんにちは!わたくしめも徘徊してきました

税務署…奴らも仕事なのはわかります
大体六七年に一回自営やっとるとくるらしい
一度ウチの会社にもきましたね笑
あ、わたくしめはただのサラリーマンですが
話もどし、まあ奴らの態度でかいこと
最初は若いのだけできました
同業者のタレコミあったらしいんですが、ちょっとおかしいところがあるとまあ声を張り上げて追求してくる\(^o^)/
うちの経理がかるくいなし、スゴスゴ退散w当然後日偉いのつれて来て、なにがなんでもミヤゲないとかえらないんですね
コメントへの返答
2014年4月22日 22:04
こんばんは~♪  「公務員仕事」とは言え、28の税務署職員は、モチベーションが、めちゃくちゃ、低いでしょうね。 還付金 総合額では、東京の「麹町税務署」との事です!
2014年4月23日 10:23
はじめまして こんにちは

トヨタは大きな売上のある会社ですから
還付金も大きな金額になるだけだと思います。

何も問題ないと思いますけどね・・・・
コメントへの返答
2014年4月23日 15:56
こんにちは~♪  問題は、「大企業」の努力不足でしょうネ・・・・。「輸出戻し税」ですね。  輸出した、自動車等から、消費税は貰えませんから・・・・・・。 中小の部品メーカーに、仕事を発注する時、「消費税分」安く収めさせるのが、慣行となり、中小企業が、泣く泣く「自腹」を切る。そうしないと、取引を停止されてしまう。  そこで、十分に、「大企業」は、益税をえているのです・・・・・・・♪
2014年4月23日 16:22
税制の仕組みって言うほど難しいものでは無いのですが
消費税の確定申告なんて基本は簡単ですよ。
すこし内容を知れば 輸出企業が消費税で恩恵に預かってるなんて
デマと解ります。

<中小の部品メーカーに、仕事を発注する時、「消費税分」安く収めさせるのが、慣行となり>

例えばトヨタの下請けと申しましても 
東証など上場している企業もたくさんあります。
また 地域では有名な大きな会社や工場ですよね。

泣く泣くとかじゃなく 今年は ホクホクしているのじゃないでしょうか?
自動車産業は未曾有の大盛況で
儲かって仕方が無いのだと思いますよ。


仕入時に消費税を払い 販売時に消費税を仮受けします。
その差引を納税するので 企業の消費税は差し引きゼロになります。

『預かり消費税』 - 『受け取り消費税』=納税 ですから

企業と言うモノは 消費税を負担していないのです。

トヨタに消費税が3000億還付されるということは
トヨタが当期3000億以上の消費税を仮払いしたということなんですね。
コメントへの返答
2014年4月23日 17:17
世間では、いろいろな意見があるようです。「経団連」側に立つ「学識経験者」と、そうでない、「学識経験者」と、中立者との間でも、統一見解が出ていません・・・・・・。まして、自分が何か言える立場ではありません。 ただ、「28ヶ所」の「税務署」が、赤字だったという「事実」のみです・・・・・♪ 一方的ですが、この件についての、お話は「奥」が深すぎますので、打ち切りとさせていただきます。
2014年4月23日 17:51
なんどもすみません。

<。「経団連」側に立つ「学識経験者」と、そうでない、「学識経験者」と、中立者との間でも、統一見解が出ていません・・・・・・>

消費税の還付の仕組みは 小学生でも理解出来ますから
学者の意見なんか どうでもイイですよ。

消費税還付の話は
さまざまな意見では無く
『事実』なんです。

だから 政府どころか所轄の税務署も
そんなデマの相手が出来ないのじゃないかと思います。

ある程度会計を知ってる人から言わせると
幼稚園レベルの話だと思います。

税金の話になると ヤヤコシイですが
デマを真に受けると いけません。
コメントへの返答
2014年4月25日 22:27
ありがとうございます。参考とさせていただきます・・・・・・!
2014年4月26日 10:56
もうお分かりと思いますが

原価50万 売価100万
税率 国内8% 

①国内販売
仕入 50 税4
売上100 税8

確定申告 8-4=4を納税
利益 108-54-4=50

②輸出販売
仕入 50 税4
売上100 税0

確定申告 0-4=△4 (4の還付)
利益 100-54+4=50

☆ 利益は国内販売でも輸出販売でも同じになる。
故に脱税しない限り消費税の還付で輸出企業が儲けることは出来ない。

また 輸出した場合 仕向け地の税法が適用され
現地での消費税が輸入時に掛かる。
ようするに 消費税(付加価値税)とは 消費される地域(国)において
徴収される税金と言えるのです。

新聞記事や評論家の消費税に関する記述を見て 
よく勘違いされる人をお見受けしますが
上のような内容です。

新聞や評論家は商売であり 何かしらインパクトのある記事内容でなければ
読者に受けないのかも知れませんが
そこを読み解くスキルが情報の氾濫する現代 我々に求められるのかと
感じました。

誰しも勘違いはあります。
気にされることは有りません。
コメントへの返答
2014年5月3日 22:51
こんな、小さなことで、騒いでいるのでは、ありません・・・・!  年間歳出の4分の1を締める、公務員給与です。月給・ボーナス・退職金・公務員年金の、不平等のことを言ってるんです・・・・・・。どこまで、冷静な、「美辞麗句」で固めるんですか?  全国民の許さぬ時が、必ず来ます・・・・・・♪

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation