• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月04日

フォード・マスタング…なつかしのアメリカ

フォード・マスタング…なつかしのアメリカ                                                                                                            
大きくて豪華なセダンに、パワフルでスタイリッシュなスペシャルティーカー。かつて日本の街角で多くのひとを魅了した1960~70年代のアメリカ車を、紹介します。


フォード・マスタング


1960年にフォードの副社長に就任したリー・アイアコッカ率いるチームによる、戦後のベビーブーマーを対象とする綿密なマーケティングから生まれたモデル。64年のデビューから2年弱の間に累計生産100万台に達するビッグヒットとなり、スペシャルティーカーというカテゴリーを切り開いた。

実用的なコンパクトカーであるファルコンをベースとするシャシーに、2ドアのハードトップまたはコンバーチブルのボディーを架装。後に、ファストバックもラインナップされた。

レイアウトやメカニズムは平凡だったが、スポーティーでスタイリッシュなルックスとリーズナブルな価格、そして徹底したプロモーション戦略が的中。基本モデルを除いて特定のグレードを設定せず、パワートレインから細かなアクセサリーに至るまでの膨大なオプションリストを用意するという、画期的な販売方法も当たった。
2.8リッター直6エンジンを積んだ“奥さまの買い物グルマ”から、4.7リッターV8エンジン搭載のホットなGTまで、ユーザーが自ら好みのモデルを選び、仕立てるという手法が、従来のレディーメイドには飽き足らない層に大いにアピールしたのである。

マスタングの成功により、ライバルであるGMのシボレー・カマロをはじめとするフォロワーが続々と登場。実用車をベースにスタイリッシュなボディーを着せたスペシャルティーカーのブームは、やがて海を隔てた欧州や日本へと広がっていったのだった。
 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/07/04 07:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

気だるい1日
giantc2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation