• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月12日

日本って こんな国だったの? 中国人も欧米人も 「震撼」する点 = 中国報道

日本って こんな国だったの? 中国人も欧米人も 「震撼」する点 = 中国報道   日本は他国の長所を取り入れることに長けていると言われる。古くは中国に学び、明治維新以降は西洋諸国の進んだ文化を積極的に学んできた。そのためか、日本は中国人から見ても、欧米人から見ても「独特」で、「震撼」する点が多々あるのだという。

 中国メディアの〓蟻之家はこのほど、日本では珍しくなくとも、外国人を「震撼」させることについて論じる記事を掲載している。(〓は虫へんに「馬」)

 記事はまず、日本の治安の良さを挙げ、「日本人は互いに信頼しあっているためか、まるで無防備に見える」と指摘。東京のような大都市であっても、家屋には防犯扉もなく、自転車に鍵をかけずに置いておいても盗まれないと主張。また、喫茶店などでも携帯電話をテーブルに置いたまま席を離れても盗まれないと指摘している。

 確かに、日本ならばスボンのポケットから財布がはみ出ていても、盗まれることはあまりない。こうした光景は治安の良い「日本ならでは」であり、外国では通用しない場合が多いため、注意が必要だ。

 また記事は、日本人は「信仰心が強い民族」に見えることも、外国人を驚かせる要因の1つに挙げている。日本人は「無宗教」の人が多いと言われるが、実際には日本各地に数多くの神社やお寺が存在することを指摘し、外国人の宗教観と異なるものの、実際には「信仰心が強い」ように見えると伝えた。

 そのほか、日本人の「お辞儀」の動作と「すみません」という言葉が多すぎる点、小売店の販売スタッフの礼儀正しさ、公共交通機関の車内の静けさと居眠りをする日本人の姿なども、外国人からすれば「震撼」につながると伝えている。記事が指摘している点はいずれも、日本人からすれば何ら驚くべきことではなく、ごく日常的な光景のものばかりだが、外国人にすれば「非常に珍しい光景」に映っていることが分かる。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)サーチナ
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/07/12 15:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation