• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月26日

日本人が中国を嫌い? バカ言え、むしろ大好きなんだよ! だって・・・=中国メディア

日本人が中国を嫌い? バカ言え、むしろ大好きなんだよ! だって・・・=中国メディア  近ごろ、中国地方の各地でツキノワグマの目撃情報が増加しているという。主に西中国地域に生息するツキノワグマで、同地方の各自治体はさらなる対策を迫られている。ここで指す「中国」とは、当然ながら日本の「中国地方」である。一方、「中国地方経済の活性化」という見出しだけで、どこの「中国」なのかを判別するのは困難だ。

 中国メディア・今日頭条は11日、「日本は中国のことが大好きなんだろ? じゃなきゃ、日本にも『中国』なんてないよな」とする記事を掲載した。記事は、日本の本州西部に「中国」という地域が存在すると紹介。これは古代、京都を中心に国土のを「近国」、「中国」、「遠国」の3地域に分けたことが名残となっているとし、現在の鳥取、島根、岡山、広島、山口の5県が「中国地方」を構成していると説明した。

 また、この地域に住んでいるのは当然日本人ながらも、彼らの生活には「中国」の2文字が欠かせないと説明。「中国新聞」、「中国電力」、「中国銀行」、「中国バス」、「中国自動車道」などが存在すると紹介したうえで「見ろ、こんなに中国のことを愛しているではないか」と伝えている。

 この論理や主張自体は全く取るに足らない冗談程度のものと言える。ただ、この記事に寄せられた中国ネットユーザーのコメントはいささかのユーモアがあって面白い。あるユーザーは「それって、中国が日本の中に取り込まれてるってことじゃないのか」といった見方をしている。またあるユーザーは「中国地方」が古代の地名に由来する点に着目して「日本が愛しているのは古代の中国。現代の中国ではない」と評した。うむ、なかなかのものである。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF):サーチナ
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/07/26 06:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation