• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

日本の水道水は「きれい」過ぎる!=中国メディア

日本の水道水は「きれい」過ぎる!=中国メディア 中国メディア・今日頭条は12日、「世界でもっとも清潔な国」とされる日本の水道水が果たしてどれほどきれいなのかについて論じる記事を掲載した。

 記事は、「もしあなたが日本旅行をするなら、携帯する必要がないものが2つある。それはトイレットペーパーと、飲料水だ」としたうえで、飲料水を携帯する必要がない理由として「日本では自動販売機が非常に多く、便利なこと」、「日本の水道水は直接飲むことができ、公共スペースには無料の飲料水設備が備え付けられていること」の2点を挙げた。

 さらに、地方の観光スポットでも大型スーパーに冷えた水道水が提供されていることを紹介。そのうえで、「本当に水道水を直接飲むことができるのか、安全性は大丈夫なのか」と問題提起した。

 記事はその答えとして「日本の水道水はミネラルウォータよりも安全」と説明。なぜなら「ミネラルウォーターの安全基準は一般食品と同じだが、水道水はより厳しい『水道法』の基準が適用されている」からだとし、ミネラルウォーターの安全基準が18項目であるのに対し、水道水の安全基準は51項目にのぼることを紹介した。

 一方、中国の水道水について「実は、活性炭ろ過や脱酸素処理などを十分に施した水道水は、浄水場を出る時点では直接飲むことができる」と解説。水を家庭に運ぶまでの水道管がステンレスでない鋼管など、古いばあいにはコンクリート管などでできているために、直接飲むことができなくなってしまうのだとした。

 記事はまた、日本でもすべての水道水が直接飲むことができるわけではなく、例えば公園に設置されているものでは、上部にある蛇口は水を飲むためのもの、下に設置されているものは動物や手などを洗う用途のものであると説明した。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ 2015-09-18 11:39






ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/11/07 11:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation