• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月11日

日本の「ランドセルの制作現場」を見よ、「これが匠の精神だ」=中国メディア

日本の「ランドセルの制作現場」を見よ、「これが匠の精神だ」=中国メディア 中国メディアの今日頭条は28日、日本の小学生たちが通学用に使う「ランドセル」の制作現場を写真で紹介する記事を掲載し、ランドセル1つ1つを手作業で制作していることを称賛したうえで「ランドセルこそ匠の精神によって制作されている製品の1つ」であると伝えている。

 記事は、日本のランドセルの制作現場を13枚の写真とともに紹介。写真には、職人がハンマーやミシンで1つ1つ、丁寧に手作りしている様子が映し出されている。制作現場では、ランドセルのパーツごとに担当する職人が異なり、流れ作業のもとで職人は自分が担当するパーツを責任を持って仕上げていることを伝えた。

 ランドセル職人たちの真剣な眼差しからは「良いランドセルを作る」うえで一切妥協しない姿勢が伝わってくるが、記事はこうした姿勢を「匠の精神」であると表現しているようだ。

 ランドセル職人たちの「匠の精神」は、写真を通じて中国のネットユーザーたちにもしっかり伝わったようで、記事には「日本のランドセルが何年も使える理由がよく分かった」、「これだけ真面目な仕事ぶりを見ると、日本人に好感を抱かざるを得ない」、「日本人の匠の精神は尊敬せざるを得ない」など、絶賛のコメントが数多く寄せられている。

 また、ランドセルとは対照的に、中国の子どもたちが使っている中国製のカバンは壊れやすいという意見も見られ、「新しい学期を迎えるたびに新しいカバンに買い換えていた」というコメントがあった。全体的には、子どもたちが使うランドセルを1つ1つ手作業で制作しているという事実に中国人ネットユーザーたちは驚きつつも、その「手間を惜しまない姿勢」に称賛を送っていた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ   2016-10-31 15:19




ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/11/11 16:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

検査入院
TAKU1223さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation