• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

屈辱的だ!日韓は自国の自動車メーカーが強いのに中国は・・・=中国報道

屈辱的だ!日韓は自国の自動車メーカーが強いのに中国は・・・=中国報道 中国ではドイツや日本など、合弁メーカーの自動車が人気だ。中国メーカーも近年は販売台数を伸ばしつつあるものの、乗用車市場全体としては、合弁車のほうが大きなシェアを獲得しているのが現状だ。中国メディアの今日頭条はこのほど、日本や韓国では自国の自動車メーカーが大きなシェアを獲得していると伝えつつ、「日韓に比べれば、中国の状況は屈辱的」だとする記事を掲載した。

 記事はまず、中国人の自動車購入に関する考え方を紹介。一般的に「自家用車には日系車」、「高級車はドイツ車」を選ぶ傾向があるという。特に珠江デルタ(河口の広州、香港、深セン市、東莞市、マカオを結ぶ三角地帯を中心とする地域)では「出かけると必ず日系車を見かける」ほど、日系車のシェアが高いと紹介。実際、乗用車に限れば中国市場での日系車のシェアは37.2%に上ると紹介した。

 一方の日本では「あまり外国車を見かけない」と紹介。データによれば日本国内の94%が日本車であるとして、「体裁やメンツを重視」する中国人と違い、「実用性を重視」する堅実な日本人には、軽自動車などの小型車が人気だと分析した。

 また記事は、韓国も国産車が圧倒的シェアを占め、「政府関連の自動車には必ず韓国車を使う」という決まりがあることも紹介。タクシーの8割がドイツ車で、政府の役人もドイツの高級車に乗る中国とは大きく異なっていると伝えた。

 最後に記事は、中国メーカーも最近は中国国内でシェアを回復させていると指摘。将来的には日韓のように国産車ばかりになるとの希望的観測で結んだ。しかし、まだ合弁メーカーが強い現状は、中国人には「屈辱的」に感じるようだ。反日感情の高い中国で日系車のシェアがこれだけ高いことは、日系車の品質の高さを示していると言えるのではないだろうか。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ  2016-11-22 22:15
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/11/23 07:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation