• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

中国の男子よ、品格を身に着けたいなら日本の男性誌を愛読せよ! =中国メディア

中国の男子よ、品格を身に着けたいなら日本の男性誌を愛読せよ! =中国メディア  経済や社会の発展に伴い、中国でも女性だけでなく男性のファッション雑誌が増えてきている。ただ、その中身はまだまだ発展途上といったところなのかもしれない。中国メディア・好奇心日報は先日「品格を身に着けたければ、日本の男性雑誌を読んでみよう」とする記事を掲載した。

 記事は、「雑誌大国」である日本ではライフスタイルやファッションを扱った雑誌が非常に豊富であると紹介。ファッション誌というと女性の専売特許というイメージを持ちがであるが、実はそうではないとしたうえで、男性ファッション誌も服装の組み合わせのみならず、ライフスタイルや趣味にまで深く掘り下げて紹介されており、「品格を身に着けたり、新たな物事を知るための良い方法となっている」解説した。

 そのうえで、「THE DAY」、「cal」、「pen」、「BRUTUS」、「2nd」、「POPEYE」、「men’s FUDGE」の7誌について、それぞれのコンセプト、対象となる年齢層、ファッション、旅行、食べ物、アートなど得意とするジャンルなどについて説明。各誌は日本国内向けの販売であるものの、それぞれウェブサイト上のコンテンツを閲覧することが可能であるとし、言語が分からなくても写真からその風格を味わうことができると紹介している。

 戦後日本の男性向けファッション誌の歴史は、1950年代創刊の「男子専科」、「メンズクラブ」に始まった。当初は30代以上をターゲットとした「大人向け」のものだったが、76年創刊の「POPEYE」によって若者世代もカバーされるようになり、90年代には10代男子向けの雑誌が続々登場した。また、2000年以降は「ちょい不良(わる)オヤジ」などの言葉を生み出した「LEON」など、中年男性向けファッション誌が再び脚光を浴びた。紹介される内容も服装や音楽、各種がジェットなど、バラエティに富むようになった。

 かたや、中国で男性ファッション誌が本格的に登場するようになったのは21世紀に入ってから。そこにはやはり、蓄積された文化や経験の差があることは否めない。さらに、「生活の質」を意識して日々を過ごすという経験においても、中国と日本では大きな差があると言えるだろう。

 中国文化を世界に発信する際、どうしても歴史的・伝統的な要素を盛り込みたがる嫌いがある。それはそれで大事であるが、同時に「今の中国」が持つファッション性をもっと打ち出して欲しい。新たな流行や「カッコよさ」を作るうえで、ファッション雑誌の発展・進化は大切なのだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ   2016-04-02 14:29


ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/11/29 10:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation