• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

胎教で止めてしまう中国の親、生まれてからも音楽を聞かせ続ける日本の親・・・やはり「継続は力」だった!

胎教で止めてしまう中国の親、生まれてからも音楽を聞かせ続ける日本の親・・・やはり「継続は力」だった! 中国には「望子成龍」という四字熟語がある。読んで字のごとく、わが子が学問や仕事で成功することを願う親の気持ちを示したものだが、自分の子どもに「龍」になって欲しいと願う親心は中国でも日本でも、そして、世界のどこでも一緒である。

 中国メディア・21CNは18日、「日本では音楽が優秀な子を生む」とする記事を掲載し、日本で注目されている「望子成龍」の取り組みについて紹介した。その取り組みとは、生まれた直後から子どもにクラシック音楽などを聞かせるというものだ。記事は「胎教については中国の親も随分前から理解している。しかし、多くの人の理解は、あくまでもお腹の中での胎教に限られているのである」としている。

 そして、日本では0歳から音楽を聞かせ続けることによって、子どもの知力や各種能力を育むことができるとの研究が進んでいると紹介。母親が生まれてきた娘に毎日ベートーベンの「運命」を聞かせ続けたところ、どんなに泣いていても「運命」の旋律を聞くとたちまち静かになり、嬉しそうな表情を見せるようになったという事例を挙げた。

 また、この母親が毎日午前中の決まった時間に音楽を聞かせていたこと、クラシック音楽以外に物語も同様に聞かせたこと、月単位で同じ内容を繰り返し聞かせたことを紹介。その結果、比較的早い段階で言語能力が身に付き、「よく聞く能力」が早い段階で高められるために、記憶力や注意力が十分に発達するほか、相手の話を聞くことが基本となる対人コミュニケーションにおいてもその効果が表れたと伝えている。

 記事は、「続ける」ことが中国の父母にとって非常に重要なポイントであると指摘。「多くの人は胎児の段階から音楽を聞かせ始めても、子どもが生まれるとやめてしまう。それでは良い習慣が身に付くには至らず、中途半端に終わってしまうのだ」と説明した。

 生まれてきた子どもがまず身に付けるのは、外部からの刺激を「嗅ぎ分け、見分け、聞き分ける」能力。自らの意思をはっきりと表現できるようになるのはもう少し後だし、ましてや、言葉で気持ちを伝えるというのは随分先の話である。見たり聞いたりしたものをマネすることを繰り返し、だんだんと「自分のもの」にしていくのだ。

 模倣は成長の原点、これは子どもだけではなく大人も一緒。日本の製造業もそうやって成長してきたのだ。ただ、いつまでも模倣ばかりしていては成長のチャンスを失うことになり、「パクり」との誹りを受けることになるから気を付けなければならない。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ   2016-11-21 14:15
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/12/01 12:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

新素材
THE TALLさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation