• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

独立心を持つ日本の子ども「可愛い子には旅をさせよ」が重要=中国

独立心を持つ日本の子ども「可愛い子には旅をさせよ」が重要=中国 中国は一人っ子政策を長期間にわたって実施してきたが、その弊害の1つとして挙げられるのは「わがままな子どもが多い」という点だろう。両親や祖父母の愛情を独り占めにして育つ中国の一人っ子は、独立心や自主性に乏しく、過保護を背景にしたわがままぶりは「小皇帝」とも揶揄(やゆ)される。

 中国メディアの今日頭条はこのほど、中国の子どもたちと異なり、日本の子どもたちには「自主性」と「独立心」があると伝えつつ、日本の子どもたちが自主性を身につけられる理由を考察している。

 中国では小学校の登下校に親や祖父母が送り迎えをするのが当たり前であり、同時に小学生が通学用カバンを親や祖父母に持たせるのもごく当たり前の光景となっている。また、中国では小学生になってもまるで幼児のように親に食べ物を口元まで運んでもらって食べる子どももいる。

 日本の小学生は自分で歩いて登校することが一般的で、都市部では地下鉄やバスなどを乗り継いで登下校する小学生の姿も珍しいものではない。こうした光景は中国人からすれば「独立心」があり、「自主性」があるように映るようだが、記事はまず日本には「可愛い子には旅をさせよ」という言葉があることを紹介し、「子どもに敢えて苦労させることも大事」だと考えられていることを紹介。

 子どもの登下校で送り迎えをせず、自分の力で登下校させることは、まさに「可愛い子には旅をさせよ」という言葉どおりの教育であると主張した。

 一方、中国では経済発展に伴い、自家用車を所有する家庭が増えており、親が車で子どもの送り迎えをするのが当然のこととなっていると指摘。そのため、学校周辺は登下校の時間帯になると大渋滞となるとしつつ、「登下校ですら親の送り迎えがあるというだけで、子どもにとっては自主性を養う機会が奪われていることを意味する」と指摘し、中国の親はあまりにも過保護であると批判している。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ   2016-11-29 10:13
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/12/01 12:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation