• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

なぜ? 爆発的に食べ物の値段が上がる中国、20年変わらない日本=中国メディア 

なぜ? 爆発的に食べ物の値段が上がる中国、20年変わらない日本=中国メディア   中国メディア・捜狐は7日、「中国では物価の上昇が猛烈な勢いで進んでいる一方で、日本では20年もの間食品の価格が基本的に変わらないのか」とする記事を掲載した。

 記事は、2008年に初めて日本を訪れた際に、日本の食品価格の高さに「飛び上がるほど驚いた」とし、留学生として日本の生活は厳しいと感じたことを紹介。しかし、5年後の2013年に中国に戻ってみると、今度は中国国内の食品価格高騰に衝撃を受けたとし「市場の生鮮食品の価格が倍になっただけでなく、大都市のレストランで支払う金額が、物価高で世界的に有名な東京と差がなくなっていた」と説明した。

 また、その間日本の食品価格は依然として5年前の水準にとどまっていたほか、今年初めに日本を再訪した際にかつてアルバイトしていたカフェに行ってみると、価格が8年前と変わらず、中国よりも安価な場合まであったとしている。

 そのうえで、日本の食品価格が長期的に安定している理由について「日本は先進国でGDP成長率が緩やか、社会や経済が安定しており、物価の上下動が大きくならない」、「日本経済がバブル崩壊以降、長期低迷状態に入っており、『失われた20年』と食品価格安定の時期が一致している」という2点を挙げて説明した。

 日本もかつて高度成長時代からバブル崩壊前にかけては、食料品をはじめとする物価が急激に上昇した。それを考えれば近年の中国における価格急上昇は決して不思議なものではない。むしろ、潜在的な経済力を考えれば今までが安すぎたと言えるかもしれない。  (編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) 
:サーチナ   2016-05-09 07:25




ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/12/25 11:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation