• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

外国人から見ると奇妙に映る日本の「独特な文化」、中国人が難解なのは・・・

外国人から見ると奇妙に映る日本の「独特な文化」、中国人が難解なのは・・・  日本と中国は隣国同士だが文化や風習は大きく異なり、日本人と中国人の考え方や習慣も違っている。日本が歴史上、中国から多方面にわたって大きな影響を受けてきたのは事実だが、日本には外国人から見ると奇妙に映る独特な文化も多く存在するようだ。

 中国メディアの一点資訊は10日付で、日本に住む外国人に対して「日本のどのような点が変だと感じるか」を尋ねた日本のテレビ番組を紹介したところ、中国人ネットユーザーたちから多くのコメントが寄せられた。

 記事は、テレビ番組の内容として、さまざまな国籍の外国人たちが「必死に満員電車に乗り込む日本人の姿」、「酔っ払いが多いこと」、「店員が驚くほど礼儀正しいこと」、「日本に英語ニュースがないこと」、「果物の値段が高いこと」、「急いでいる人が多いこと」などを「日本の変なところ」だと感じるとコメントしたことを紹介した。日本人からすればごく当たり前のことでも、それは世界的には常識ではないことがよく分かる。

 この記事に対して中国のネットユーザーからは「日本人の性格は裏表があり、お辞儀はするが見えないところで人を罵る」などのコメントが寄せられた。何でもはっきりと口にしたがる中国人からすれば、本音と建前を使い分ける日本人の考えは難解のようだ。

 また、「日本人の礼儀は確かに過剰」という意見もあった。だが、日本旅行を経験して日本人の礼儀正しさを知り、日本の礼節の文化を高く評価する中国人は実際には大勢いる。日本人の礼儀正しさについては「礼節」の1つと見るか、それとも他人行儀と見るか、評価の分かれるところなのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ  2017-01-13 13:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/01/15 11:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation