• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

日本の高校サッカー決勝戦を生で見て感じた「最後まで諦めないことの意味」=中国メディア

日本の高校サッカー決勝戦を生で見て感じた「最後まで諦めないことの意味」=中国メディア  中国が世界の強豪3カ国を招いて開催したサッカー・中国杯の3位決定戦が14日に行われ、中国代表はFIFAランク14位のクロアチアと1-1と互角に戦ったうえPK戦で勝利して3位となった。相手は主力メンバーではなかったが、中国代表としての久々の勝利に中国サポーターは大いに歓喜し、3月に行われるW杯アジア最終予選の韓国戦に対する自信を高めたようだ。

 しかし、中国サッカーの発展に大きく影響するユースの育成はなおも十分な状況とは言えず、中国のネット上ではしきりに育成体制の整備を急ぐ声が聞かれる。中国メディア・今日頭条は14日、9日に行われた日本の高校サッカー選手権の決勝戦を実際に会場で観戦した中国人ネットユーザーの感想を紹介する記事を掲載した。

 記事はまず、チケットの値段、会場となった埼玉スタジアム2002までのアクセス、そして会場内外の雰囲気、グッズ販売、試合前のセレモニーなどについて紹介。さらに、決勝で対戦した青森山田と前橋育英のこれまでの足跡、選手の顔ぶれ、両校の布陣や戦略についても説明した。特に5戦連続ゴールを決めるなどMVP級の活躍を見せ、J2千葉への入団が内定している青森山田のエース・高橋壱晟選手については非常に詳しく解説している。
 
 試合は青森山田が圧倒的な強さをみせて5-0で前橋育英を下し、優勝の栄冠を獲得した。記事は「心を鎮めて考え、見てみると、われわれがすべきことは国内の青少年サッカーと日本の高校サッカーを比較することでも、それに学ぶことでもない、とすぐに分かる。そもそも学ぶことなどできないからだ」と感想を述べた。そして「どうして『最後のロッカールーム』で感動が生まれるのか。それは、勝利への欲望があり、努力の過程があるからだ」、「どうして毎年これほど多くの美しいゴールが生まれるのか。それは創造力と、前に向かう勇気があるからだ」と論じた。

 さらに、Jリーグにはドラマティックなゲームが多いとしたうえで「脚本があるのか、八百長なのか。いや、日本の高校サッカーを見たことのある人ならそんなことは考えない。小さいころから形成された諦めない精神、最後の瞬間まで戦う集中力によるものだと考える」と説明。「希望を捨ててはいけない、捨てた時点で試合終了だ」というマンガのセリフは決して屁理屈ではないとするとともに、「体制が変わらなければ変わらない。こんな精神すらわれわれは学べないのか」と結んでいる。

 勝てば嬉しくなり、負ければ悲しさと悔しさがこみ上げるというのは、人間として当然の感情だろう。しかし一方で、目の前の結果ばかりにとらわれていては、長期的な視線を持つことができなくなる。最終的には「勝たなければ意味がない」のだが、勝利は「意味のある負け」を繰り返した先にあるもの。中国のサッカー界は今「意味のある負け」を積み重ねているのか、そもそも「意味のある負け」とはどんな「負け」なのかを、考える必要があるだろう。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ   2017-01-16 12:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/01/19 14:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

揺れる心
アンバーシャダイさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation