• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月14日

なぜだ!日本人はなぜ「音を立てながら、麺をすすって食べるのか」=中国

なぜだ!日本人はなぜ「音を立てながら、麺をすすって食べるのか」=中国  最近、中国では「孤独のグルメ」や「深夜食堂」といった日本のグルメ系ドラマの知名度が高まっている。人情味ある内容に加え、おいしそうな日本の食べ物が多数登場することが興味を引いているようだ。しかし、こうしたドラマを見ていると、中国人としては「日本人の食事の仕方」について疑問が沸いてくるのだという。

 中国メディアの今日頭条は3日、日本人はなぜ麺料理を食べる時に「音を立てながら、麺をすすって食べるのか」と疑問を投げかけ、「日本人の麺の食べ方」に関する疑問について解説する記事を掲載した。

 記事は、ドラマのなかで見られる「音を立てながら、麺をすすって食べる」という日本人の習慣が、世界のマナーに逆行する行動に見えてしまうことを指摘する一方、日本人が音を立てて麺を食べるのは「食事がおいしいことを示す」、あるいは「食事を作ってくれた料理人への尊重として音を出す」という見方があると紹介。それも間違いではないだろうが、記事は「そうではなく、伝統」だと指摘。江戸時代に音を出して麺をすするのが粋な食べ方と考えられ、その名残であると主張した。

 つまり、麺をすすって食べるため自然と音が出るのが真相であって、これが多くの外国人には「わざとを音を出して食べている」と誤解され、いつの間にか「おいしいことを示し、料理人への敬意を示している」といった誤解につながったのではないかと分析した。

 そのため、日本ではラーメンなどの麺料理を食べる際に「音を立てる」ことはマナー違反ではなく、むしろ日本の「伝統」、「文化」として自然なことだと主張。「自分たちと異なる文化を排除するのは子どもじみている」と指摘し、「音を立てながら、麺をすすって食べる」という日本人の習慣に理解を示した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

:サーチナ  2016-11-07 10:05

ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2017/03/14 01:15:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation