• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月28日

新幹線と中国高速鉄道の争い、将来はリニアモーターカーが戦場に=中国

新幹線と中国高速鉄道の争い、将来はリニアモーターカーが戦場に=中国 現在、進められているリニア中央新幹線は2027年を開業予定としている。リニア中央新幹線は超電導磁気浮上式リニアモーターカーであり、最高時速500kmで走行が可能で、品川-名古屋間を約1時間で結ぶことになる。

 アジア各国で高速鉄道の受注競争を繰り広げていることから分かるとおり、新幹線と中国高速鉄道は競合同士と言えるが、次世代高速鉄道をめぐってはリニア中央新幹線を擁する日本が中国をリードしていると言えよう。

 だが、中国メディアの東方頭条はこのほど、中国は最高時速600kmの高速リニアモーターカーの研究開発に乗り出すことを伝え、「一気に日本を抜き去り、再び世界一の座を狙う」などと伝えた。

 記事は、「世界各国はすでに高速鉄道ではなく、リニアモーターカーに注目し始めている」と伝え、中国・上海にはすでに世界初の常設商業磁気浮上式鉄道である上海マグレブが存在すると紹介。だが、上海マグレブはドイツから購入したリニアモーターカーであると紹介する一方、すでに中国企業が独自にリニアモーターカーの研究開発に乗り出しており、試験走行では時速500kmを達成していると紹介した。

 だが、2015年6月にJR東海が行った高速走行試験で、リニア車両「L0系」が時速603kmという世界最高速度を記録し、技術の水準としては日本が中国をリードしている状況にあることを伝えた。

 一方で記事は、中国はすでに最高時速600kmで走行可能なリニアモーターカーの研究開発のほか、営業速度400kmの高速鉄道を実現することを目標とした研究開発も国家重点プロジェクトとして行われる見通しであることを伝え、「中国は再び高速鉄道の営業速度およびリニアモーターカーの最高速度で世界最高を目指す」方針であることを伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

:サーチナ  2017-03-15 07:12



ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/03/28 05:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

国道2号線
ツグノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation