• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

日本人も商才があるじゃないか! 時節を利用したビジネスに「頭が下がる思い」=中国

日本人も商才があるじゃないか! 時節を利用したビジネスに「頭が下がる思い」=中国 中国人は商才のある民族だと言われるが、ビジネスチャンスに目ざとい中国人でも日本人の商売には頭が下がる思いがすると感じているようだ。中国メディアの今日頭条が16日付で掲載した記事は、春に売り出される豊富な種類の美しい日本のスイーツを紹介している。

 記事は、毎年3月から4月ごろのお花見の時期を日本企業は決して見逃さないと説明し、日本では毎年この時期になると必ず桜関連の季節限定スイーツが売り出されると紹介。また、中国には日本のようなお花見の時期というものはないにしても、日本人が時節を利用して展開するビジネスを見倣うことはできると説明した。

 続けて、日本の桜スイーツの写真を中国人ネットユーザーに向けて紹介。計26枚の写真に写る桜スイーツはどれも非常に美しく、またそれぞれ形やデザインが異なっており非常に豊富な種類のスイーツが春限定で販売されるという点が強調されている。

 写真で紹介されている桜スイーツは春の喜びや桜の美しさを表現しており、どれも非常に美しいが、記事は「見た目も美しく、創意に満ちた日本の桜スイーツは中国人であっても心が奪われてしまう」とし、日本の桜スイーツは非常に魅力的な商品であるという点を強調した。

 掲載された写真に映し出された桜スイーツは1つとして同じ物がなく、しかもどれも非常に美しい。またどのスイーツにも桜の美しさや儚さを愛する日本人の感性がはっきりと反映されている。長い冬が終わり、春に向けて徐々に暖かくなると誰もが外に出たくなるものだ。こうした消費者の気持ちの盛り上がりを上手に汲み取り、時節を利用した日本の桜スイーツのビジネス手法は、商売上手な中国人から見ても「頭が下がる思い」がするらしい。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
 :サーチナ  2017-03-21 08:12


ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/03/29 13:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

パナソニック。
.ξさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

0804
どどまいやさん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation