• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

日本や台湾の学生を見て痛感した、中国の教育のダメな点=中国メディア

日本や台湾の学生を見て痛感した、中国の教育のダメな点=中国メディア   現代は創造力や発想力がモノを言う時代である。これらの能力を培うには、小さいころから自由に物を考え、疑問を持ち、議論する環境が欠かせない。もし、そのような環境を与えず、考え方を押し付けられるような教育を施されれば、未知のものに対して全く興味のない人間になってしまいかねないのである。

 中国メディア・捜狐は26日、「台湾と日本の教育を見て、われわれの子どもたちがいかに愚かな教育を受けているかが分かった」と題した文章を掲載した。文章はまさに、自由に考え、あらゆる物事に疑問を持つ姿勢を培うことが、今の中国の教育に欠けている部分であることを訴えているのだ。

 文章は、2つのエピソードを紹介。1つ目は、交換留学生として台湾で過ごした江蘇省の少女が、地元に戻った後でルームメイトだった台湾人ルームメイトを招待し、2人で遊びに行った時の話だ。ルームメイトは訪れる先々で少女に次々と質問を繰り出したという。例えば、博物館で「愛国主義基地と書かれているけれど、どういう意味か」と尋ね、入口のセキュリティチェックがどうしてこんなに厳しいのかと聞くなどだ。

 今までそんなことを考えたこともなかった少女が、答えに窮した末に「いわゆる『特色』よ。慣れてしまえばいいの」という煮え切らない返答をしたところ、ルームメイトから「一言で全部をまとめようとするのは、無責任な行為よ」と笑いながら指摘されたとのことである。文章は、この少女がルームメイトの「質問攻め」によって、自分に足りない点をはっきりと認識するに至ったとしている。

 2点目は、中国の教育視察団が訪れた長野県の中学校での話。歴史の授業で、サンフランシスコ条約と日米安全保障条約についてグループディスカッションが行われ、生徒たちが「日本が国際社会に復帰した」、「戦闘力のない日本が米国の保護を受けた」、「未解決の北方領土問題を今にまで残した」、「米軍を日本に残す結果になり、沖縄の基地問題を生んだ」など両方の条約の良い点と悪い点をそれぞれ挙げて議論したという。

 その後、視察団に含まれていた中国の学生に対して日本の教師が意見を求めようとしたところ、中国の教師が「彼らはこのような教育に慣れていません。特に歴史科目には決まった結論があり、これに対して良し悪しを議論することは、中国の授業ではあまりあり得ないことです」と口を挟んだとのことだ。文章は、このエピソードについて「これこそが、われわれが常々言うところの『差』なのである」と評している。

 どちらのエピソードも歴史や政治に多少なりとも関わる内容であり、より「気にせず慣れてしまえばいい」、「良し悪しの議論はあり得ない」という要素が強くなっている感はある。2点目は国語や科学系の科目であれば、反応が違ったかもしれない。ただ、裏を返せば歴史や政治に関わるテーマについて、教育の段階から自由な議論が制限されているとも言える。中国で子どもたちに自由な発想の場を提供する教育を行うためには、この点についても考える必要がありそうだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                                          :サーチナ   2016-10-29 15:19
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/05/07 11:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年5月7日 13:52
利根川の天然水さん、こんにちは。

中国のメディアは、まだこんな感じで記事を書いているのですねぇ。

そりゃ、遅れているとなっても仕方が無いですよね。

言論の自由を奪い、情報統制をして、天安門事件等の共産党に取って不都合な部分は、蓋をして、有りもしない抗日闘争をでっち上げるんですから、北朝鮮とあまり変わらないですよね。

いくら、技術の進歩が見られたとしても、使う側の思想、理念が備わって無ければ、それらは無駄に等しいと思いますね。
コメントへの返答
2017年5月7日 17:56
こんばんは ~  他の国の留学生が、銃討論しているにに、引率責任者の先生が、発言を許さない ・・・ ?    とても、未来に希望が持てませんよね ~ ♪  ( 笑 )
2017年5月7日 18:05
ホンマですね。

国策が、本末転倒、施策がバラバラで、教育は、『反日一辺倒』で、訪日が増えて『来て見てびっくり』って感じで、この様な状態で、誰が共産党の思想に共鳴するのでしょうね?

また、天安門事件の様な騒乱が起こるのでしょうか?

北朝鮮に中国、ロシア。

不安材料がいっぱいです。
コメントへの返答
2017年5月8日 5:03
軍閥が蜂起するような、失政を、行うと中央軍(北京地方を管轄)していても、江沢民の地盤である、北部軍(満洲から北京の北・朝鮮系人の多い管轄)、上海を中心とした(東部裕福な管轄地域)、その南の広東軍、それに、西部管轄軍と、政治的には、完全に一致してないですから、不安定な状態ですね ~ ♪

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation