• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月29日

中国の富裕層が日本のエアコンから「離れられない」理由=中国報道

中国の富裕層が日本のエアコンから「離れられない」理由=中国報道  日本を訪れる中国人が日本製品を購入するのは、日本製品の品質に対する信頼感があるためだ。PM2.5による大気汚染が深刻化している中国では、日本製の空気清浄機が人気を集めているが、これもやはり日本メーカーの製品に対する信頼感があってこそだろう。
 
 中国メディアの今日頭条は15日、中国人が買い求める日本製品の1つとして「エアコン」を挙げ、裕福な中国人ほど日本メーカーのエアコンにこだわると紹介、「中国人富裕層は日本メーカーのエアコンから離れられなくなっている」と伝えた。
 
 記事は、中国人がいくら日本を嫌っていようとも「日本と中国の経済的な結びつきの強さは誰も否定できない」と伝えつつ、中国以外の国や中国製以外の製品を知っている富裕層ほど「日本製品や日本メーカーの製品を好む傾向にある」と論じた。
 
 続けて、高級エアコン市場では「日本メーカーの製品が人気であり、同市場はほぼ日本メーカーが独占している状況にある」と指摘し、その理由はやはりクチコミと製品力にあると紹介。中国ではマンションはスケルトンタイプで販売されるのが一般的で、購入後に自分で内装を決めて発注することが一般的であるが、性能をよく知っている内装業者が日本メーカーのエアコンを消費者に勧めるケースが多いと伝えた。
 
 さらに、中国経済が発展し始めた初期の頃に誕生した富裕層の家に設置された日本メーカーのエアコンは「20年以上も経過しているのに、まだ使用できるほど品質が高くて壊れない」と紹介。こうした耐久性がクチコミとなって販売につながっていると紹介し、日本メーカーの高級エアコンは「一般の消費者にとっては価格の高さがネックとなるが、富裕層にとっては価格は問題とならない」と指摘、もはや「中国人富裕層は日本メーカーのエアコンから離れられなくなっている」と伝えた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)サーチナ 2017-07-17 09:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/08/29 09:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation