• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月07日

「頭文字D」だけじゃない! 日本の自動車文化はマンガとともに発展してきたのだ!=中国メディア

「頭文字D」だけじゃない! 日本の自動車文化はマンガとともに発展してきたのだ!=中国メディア   日本の自動車マンガというと、中国のマンガ愛好者たちはほとんどが「頭文字D」と答えるかもしれない。それほど同作品は中国で人気を集めているのだ。中国メディア・今日頭条は25日、「日本には『頭文字D』以外にもこんなにたくさんの自動車マンガがある!」とする記事を掲載した。

 記事は「『頭文字D』が自動車マンガにおけるバイブルと考える人は多いが、実際日本自動車マンガ・アニメは50年あまりの時間をかけて発展してきたものなのだ」とした。その始祖と言えるのは1960年代に発表された「少年NO1」であるとした。

 その後自動車をテーマとしたアニメ作品は続々と出現し、その中には自動車マンガ界で最も大きな影響力を持ったとされる「マッハGoGoGo」も含まれると紹介。主人公の三船剛が7種の特殊機能を持つマッハ号に乗って世界各地の大会で活躍する姿は、世界的な人気を集めたと伝えている。

 また1970年代に日本で起こったスーパーカーブームの火付け役になったのは「サーキットの狼」であり、76年にF1グランプリが日本で開催されるようになると「赤いペガサス」や「F」といったF1ものの作品も発表されるようになったと説明した。そして80年代以降に暴走族が社会問題化すると、「頭文字D」や「湾岸ミッドナイト」といった作品が出現し、人気を集めるようになったことを紹介した。

 このほか、ミニ四駆ブーム時代には「ダッシュ! 四駆郎」や「爆走兄弟レッツ&ゴー」といったミニ四駆をテーマとした作品が発表され、子どもたちが自動車に対する興味を持つうえで大きな貢献を果たしたことを説明している。

 記事は最後に「日本の自動車マンガは日本独特の自動車文化になった。これらのマンガはある程度において、自動車業界の発展を推し進めたということができる」と評した。

 かつての「スポ根マンガ」は大衆へのスポーツ普及に貢献し、「キャプテン翼」はサッカー文化の浸透を促した。そして、各種の自動車マンガは日本の自動車文化を支える一翼となっている。日本のアニメとマンガは独立して生きてきたわけではない。常に社会に寄り添い、社会に貢献しながら、自らも大きく成長してきたのである。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:(C)andrewkhoo/123RF)                              サーチナ 2017-08-29 08:12
             
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/09/07 14:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

イタリアン
ターボ2018さん

テレビを更改
どんみみさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年9月7日 23:23
こんにちは。
よろしくメカドッグを忘れてもらっては困るなあ。
コメントへの返答
2017年9月8日 2:32
こんにちは~ 自分も、そう思いました。「スーパージェッター」の、「流星号」も、今、流行りの「自動運転車・ぶつからない車です。。ニュースの発信元が、中国なので、知識不足なんでしょう ~ ♪  ( 笑 )

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation