• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

台湾大地震:日本統治時代の建築は「無傷」だった、まさに「台南の誇り」だ=台湾メディア

台湾大地震:日本統治時代の建築は「無傷」だった、まさに「台南の誇り」だ=台湾メディア   台湾メディアのアップル・デーリーは6日に台湾南部を襲った地震で多くの建物が倒壊したり損傷を受けたことを受け、日本統治時代に建てられた3階建ての洋館は無傷だったと紹介した。

 台南市内では、各所でビルが倒壊したり損傷を受けた。なかでも17階建ての住居用ビルが倒壊したことで、多くの人が9日現在も閉じ込められたままだ。同ビルは完成後約20年だった。

 一方で、1920年に完成した3階建て(一部4階建て)の洋館は無傷だったという。同建物は、中国との貿易業で成功した財を成した翁螺氏が、自らの邸宅として建てた。台南市では当時、「最も高い建築物」だったという。地元では「百年の古宅」などと呼ばれることが多い。

 同建物には現在も、翁氏の子孫一族が住んでいる。構造面では木造建造物だ。家族によると、翁螺氏は日本からわざわざ、建築家などを呼んで、建ててもらったという。

 敷地が極めて広く、建物はその一角の丘の上にある。かといって、翁氏の邸宅はかならずしも一般庶民から隔絶されていたわけではない。翁螺氏が、「貧しい人々は商売をする場所もなければ困るだろう」と言って、敷地の外に通じるゲートは常時、開放していた。そのため、敷地内の一部は人々が露店などの商売をする市場になったという。

 同建物にすむ翁家が、人々の命を救ったこともあった。1947年に発生した2.28事件の時だ。日本の敗戦に伴い国民党政権と軍が台湾に進出した。台湾人は当初、「同じ民族」として歓迎した。ところが歓迎はすぐに失望、そして怒りに変わった。国民党の腐敗と暴政が原因だ。

 2月28日に、台北市内で警察官がたばこの密売をしていた女性を殴り、怒って集まった群衆に無差別発砲したことがきっかけで台湾全土で国民党政府支部や軍・警察の襲撃が発生した。国民党側は「話し合いの用意がある」と説明して時間を稼ぎつつ大陸から大規模な軍部隊を呼び、弾圧を始めた。

 多くの台湾人が「疑わしい」と思われただけで連行され、裁判なしに処刑された。台湾政府は現在、犠牲者は最大で2万8000人程度との見解だ。犠牲者の多くは高等教育を受けており、台湾の将来を真剣に考えるからこそ、政治や社会について意見を言うことがあった人という。

 翁家にも保護を求めてやってきた人がいた。建物にある塔には、秘密の通路と部屋があり、そこに22人をかくまったという。警察がやってきたが、地元の名家なので徹底して探すことを遠慮して引き上げた。もしも逃げ込んできた人をかくまったことが露見すれば、翁氏一族全体が処刑された可能性が高い。翁家は、命をかけて台湾にとって有為の人を助けたと言える。

 記事は、6日の地震にも耐えて揺るぎなくそびえる翁家の洋館を「まさに台南の誇り」と称賛した。(編集担当:如月隼人)(イメージ写真提供:123RF。台南にある孔子廟) サーチナ 2016-02-09 22:17
 
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/09/08 11:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイドガーニッシュ交換記念😘撮影 ...
おむこむさん

四国カルストへ
coba garageさん

織姫様、彦星様
ターボ2018さん

ガレージ床の傷が気になる方! 馬の ...
ウッドミッツさん

日本の伝統
バーバンさん

驚くAmazon配達員
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation