• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月08日

出かける前から快適さを味わえる、日本の旅 そして快適さは旅行中も続く=中国メディア

 かつて、個人で国外旅行をする際は現地の情報が少なく、ガイド本1冊を持って現地に「飛び込む」のが一般的だった。しかし、今ではインターネットでホテルや鉄道、レストランなどのさまざまな予約ができ、現地の情報も余るほど入手できるようになった。

 中国メディア・今日頭条は26日、「日本を旅行して、分かること」と題した記事を掲載した。そのなかで、日本への旅行で感じるポイントとして「日本を訪れる前から、快適さを得ることできる点」を挙げている。

 記事は、日本ではインターネットを通じて外国人観光客にきめ細やかで周到、かつ、実用的な情報やサービスを提供しており、日本語の分からない自由旅行者でも不安感を募らせることなく、気軽に旅にでることができると説明。多くの案内サイトで中国語の記載が見られ、図による説明も豊富なために、特に中国人観光客が利用しやすくなっていることを紹介した。

 また、旅行前から得られる「快適さ」は旅行中も続くとして、街の至るところにコンビニエンスストアがあり気軽に利用できること、ホテルや観光地、駅などでは雨の日に無料で傘の貸し出しを行っていること、公衆トイレに十分なトイレットペーパーが備え付けられているなどといった事例を挙げた。そして、「北京よりも外国人を多く見かけ、観光地では日本人観光客よりも外国人を多く見かけるのは、日本が外国人に提供する完ぺきなサービスと無関係ではないと思う」と評している。

 記事はこのほか、列に並ぶ、信号を守る、街が清潔、ファストフード店内で食べたものを自分で片づけるといった点から伺える自律性に由来する安心感、客が納得いくまで試着に付き合ってくれる靴屋の店員などに見られる勤勉さを、日本に行くと感じられるポイントとして挙げた。

 記事は最後に「中国にももちろんいいところはある。相手の長所で自らの短所を補い、視野を広げ、レベルを高めることが、われわれが外国を訪れる目的なのだ」と締めくくっている。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ    2017-02-28 07:42
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/10/08 17:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

昔から…
Kenonesさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation