• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月11日

家電に乗り物、便利なものはみんな日本人が作った・・・そして、かつて中国で流行った歌もみんな「日本製」だった=中国メディア

家電に乗り物、便利なものはみんな日本人が作った・・・そして、かつて中国で流行った歌もみんな「日本製」だった=中国メディア  現代に生きるわれわれは、様々な発明品やアイデア製品に囲まれて生活している。毎日を便利かつ快適に過ごせるのは、先人による発明のおかげとも言える。中国メディア・今日頭条は2日「われわれの生活をより便利にした発明は、みんな日本製だった」とする記事を掲載した。
 
 記事は、中国の日常生活を便利かつ豊かなものにした、日本人が発明されたと言われるモノを多数紹介している。まずは近年流行した「セルカ棒」を挙げ、1980年代には日本人が発明して特許を取得していたと説明した。また、カラオケも70年台に日本人が発明したと伝えている。
 
 さらに、チャットやメッセージに付する絵文字は90年代に、インスタントラーメンは50年代に、電子ゲームとウォークマンは70年代、世界的な愛好者を持つパズルの数独も80年代にそれぞれ日本人によって発明されたと紹介。
 
 このほか、家庭用ビデオテープ再生システムは76年に発明され、電気炊飯器は55年に東芝が初めて生産したとし、最後に64年に世界で初めて登場したものとして高速鉄道すなわち新幹線を挙げている。
 
 記事に対して中国のネットユーザーからは「日本との差は数十年というレベルではない」、「中国人はいまだに紙と印刷術を発明したことに浸っている」、「日本の発明品をボイコットしたら、われわれは原始時代に戻りそうだ」といったコメントが寄せられた。
 
 また複数のユーザーが「日本をオリジナルとするものは、各種製品だけではない」との認識を示し、かつて中国で流行した歌曲の多くが、日本の曲をカバー、リメイクしたものであることを指摘。また、現在使われているボキャブラリーの多くも「日本製」であるとするユーザーもいた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ         2017-07-07 05:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/10/11 17:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation