• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月10日

いつかは、日本の軽自動車のように? 中国で普及し始めた、「低速EV」

いつかは、日本の軽自動車のように? 中国で普及し始めた、「低速EV」   中国では近年、小型車よりもさらに小さい、「電気自動車」を見かける機会が増えている。この電気自動車は鉛蓄電池を動力とした、四輪の車で、低速で走行可能な自動車だ。

 中国メディアの中国汽車報網は11日、中国国内では小型の低速電気自動車(低速EV)が、徐々に普及しつつあることを紹介する一方、日本ではすでに低速EVと同等に小型の「軽自動車」がすでに普及していると紹介、中国も軽自動車なみに小型の車が流行する可能性を考察している。

 記事は、中国で普及し始めている低速EVの外見が、まるで日本の軽自動車のようであることを伝える一方、日本では一定の規格を満たしていれば、軽自動車とみなされるため、低速EVと違って「見た目やデザインの種類が非常に豊富」であると伝えた。

 また、一般的な電気自動車には、リチウムイオン電池が搭載されているが、中国の低速EVはコストの安い、「鉛蓄電池」が動力源として搭載されていることを紹介する一方、それは中国の技術力では優れた内燃機関が製造できないための、やむを得ない選択だったと指摘。電動自転車などにも幅広く搭載されている、鉛蓄電池を動力源とした中国の低速EVはある意味で、「中国ならではの車」とも言えると論じた。

 一方で記事は、中国の低速EVをめぐっては法整備が遅れていることを指摘。車両保険がないばかりか、ナンバープレートの設置義務もないため、事故を起こしても運転手が逃げてしまえば「追跡するのが難しい」と指摘した。

 日本では、軽自動車が人びとの足として、日本人に利便性を提供しているが、中国では人びとの安全を保障するための、管理や法整備が遅れていることが分かる。低速EVの本格的な普及を前に、日本の軽自動車を手本として、中国は管理や法整備を進めるべきであろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ  2017-03-14 07:12
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/11/10 13:16:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation