• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月10日

奇妙だ・・・血液型で性格を判断し、緑の信号を「青」と言う日本人=中国メディア

奇妙だ・・・血液型で性格を判断し、緑の信号を「青」と言う日本人=中国メディア   国や地域が変われば、持っている文化や習慣も変わってくる。日本国内でも習慣の違いに驚くことがあるのだから、外国人が日本の文化や習慣に奇抜さを覚えて驚くのも無理はない。中国メディア・今日頭条は1日、日本に存在する文化的な「驚きの事実」を紹介する記事を掲載した。

 1つ目は「血液型によって運命が決まる」ことを挙げた。「ある大学の調査では、80%の日本人が血液型による運命を信じているという。たとえばAB型の人は芸術肌でミステリアスとのことだ」と説明している。

 続いては「男性を養子にとることがしばしばある」。日本で毎年縁組される養子のほとんどが20代、30代の男性であるとし、その背景には日本企業の家族式経営スタイルがあると伝えた。また、「緑色の信号を青信号と呼ぶ」ことも驚きの点として紹介している。

 さらに、江戸時代の日本女性が日常的に行っていた「お歯黒」、世界で放送されているアニメの60%は日本で作られたと言われるほどの「2次元大国」であること、全国各地で裸祭りや性器を象った御神体を掲げる祭りが行われること、キットカットのわさび味を作るなど奇抜なフレーバーの食品を開発すること、喫煙者がいるにもかかわらず長寿大国であることなどを挙げ、その不思議さについて説明した。

 日本で緑色のものを「青」と呼ぶのは信号機だけではない。緑色に茂った草葉についても「青々とした」という表現を用いる。これは日本独自の色彩感覚によるものだろう。奇抜なフレーバー食品は昨今さまざまなメーカーが競うように開発し、好奇心旺盛な消費者の心をくすぐっている。奇抜ゆえにその多くは短い期間で消えてしまうが、その中からたまにヒット商品が出てくるからおもしろい。中国のネット上ではしばしば日本人の発想を論う文章を見かけるが、これも柔軟さと遊び心を備えた日本人の発想の表れ言えるのではないだろうか。(編集担当:今関忠馬) サーチナ          2017-11-04 12:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/11/10 13:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation