• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

玄人ほど日系車を選ぶ傾向・・・ドイツ車を売りながら日系車に乗るケースも=中国

玄人ほど日系車を選ぶ傾向・・・ドイツ車を売りながら日系車に乗るケースも=中国  中国の自動車市場は自動車の生産、販売ともに世界一の規模となっているが、自動車が販売が多ければ当然、それを修理する人も数多く存在することになる。車に詳しい自動車整備士は、自分で車を購入する場合は何に乗るのだろうか。

 中国メディアの今日頭条は9日、中国では「どのメーカーの自動車を購入するか」が愛国心の有無と結びつけられる傾向にあることを指摘する一方で、車に詳しい自動車整備士の多くは「日系車」に乗っていると伝える記事を掲載した。

 記事は、中国で自動車整備工場を経営する人の事例を挙げ、「自動車をよく知っている人ほど、日系車を選ぶ傾向にある」と伝えている。中国ではドイツ車も人気だが、ドイツ車を専門に販売しているディーラーの経営者ですら、プライベートでは故障の少ないトヨタ車に乗っているというケースも往々にしてあることらしい。

 また、自動車のプロとして車の修理に携わっているがゆえの、経験に基づく見解としては「ドイツ車は新車の頃は最高だが、乗っているうちにこまごと煩わしいトラブルが増える」のだという。しかも、中国では修理コストが高くついてしまうのも、ドイツ車の欠点だとした。

 車の修理を仕事とする整備士はやはり「故障」に敏感なのだろう。「ドイツ車は決して悪くはない。だが、日系車ほど部品の耐久性が高くない」というのが、多くの整備士の意見のようだ。日系車とドイツ車では耐久年数に対する考え方が違っているだけなのかもしれないが、日系車は「10年でも乗り続けられることを念頭に造られているようだ」と主張、日系車は耐久性が高いからこそ、整備士に評価されるのだと伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ                         2017-11-16 10:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/11/19 21:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation