• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月07日

日本の食べ物なら安心だと分かっていても・・・「生ものは飲み込めない」=中国報道

日本の食べ物なら安心だと分かっていても・・・「生ものは飲み込めない」=中国報道  中国でも近年は、寿司や刺身などを食べる人が増えてきているが、もともと中国人は生食を嫌う傾向にあったため、日本人のように生で何かを食べることに嫌悪感を抱く人はまだまだ多い。

 中国メディアの今日頭条は3日、日本を訪れた中国人の見解として「初めて日本を訪れたが、日本人は本当になんでも生で食べる民族だった」と驚きを示す記事を掲載した。

 記事は、日本を訪れる中国人が急増していることを紹介しつつ、中国人が日本滞在中に驚くのは「日本の生食文化」だと紹介。「日本人は食材をなんでも生で食べる」と誇張まじりに伝えているが、生食の習慣がない中国人からすれば、卵や海産物を加熱せずに食べることが大きな驚きなのだろう。

 続けて、日本の衛生管理や食の安全は、多くの中国人にとって羨望の対象であると伝える一方、日本人が卵や牡蠣を生で食べるのは厳格な「衛生管理」の賜物であると伝える一方、食べ慣れていない中国人からすれば、「卵を生で食べることが気持ち悪く感じられる」と指摘した。

 さらに、日本を訪れた以上は「本場の日本料理を堪能したい」と考える中国人は多いものの、日本料理にはたくさん生ものが使われていて、食べるには「勇気がいる」と指摘。日本で生ものを食べても腹痛が起きることはないと思えても、実際に口に入れて飲み込むのは、なかなか難しいことなのだと伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                              サーチナ     2017-12-05 22:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/12/07 05:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

プチドライブ
R_35さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation