• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月17日

日本製品は「100年前」にはもう高品質だった!? 現代の中国製品より良い!=中国報道

日本製品は「100年前」にはもう高品質だった!? 現代の中国製品より良い!=中国報道  スマートフォンや家電など一部の製品では品質の向上が著しい中国製品だが、全体的に見れば中国製品の品質は「玉石混交」という状況にあると言えるだろう。中国には非常に多くのメーカーがあるためか、低品質の製品づくりや模倣に終始するメーカーもまだ数多く存在する。

 中国メディアの今日頭条はこのほど、日本で約100年前に製造された電池を紹介する記事を掲載し、今でも使用可能なその品質について高く評価している。

 記事が紹介しているのは、日本のネットユーザーが自宅で発見したという古い電池であり、明治末期から大正時代にかけて製造された電池ではないかと伝えたうえで、現代の電池に比べて非常に大きいのがよく分かると写真とともに紹介した。

 さらに、現代の電池も使用せずに長期間放置しておくと液漏れする場合があると紹介する一方、約100年前に製造された日本の電池は外見こそ古びているが、液漏れも見られず、何より「普通に使用できるほどの電力が残っていたことが驚きだ」と伝えた。

 記事が紹介している電池の品質の高さこそ、現代の日本製品の高品質につながるものだと言えるだろう。記事には中国人ネットユーザーから多くのコメントが寄せられており、「100年前の電池であっても、現在の中国で売られている電池より高品質だ。中国の電池は偽物も多く、質が悪すぎて話にならない」、「やっぱり昔の日本製品は高品質だったんだな。今の日本製品は大したことないけど」といった意見が多く見られた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ                       2017-12-14 22:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/12/17 08:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation