• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

日本人の多くが、度肝を抜かれ、恐れおののいた中国の都市 北京や上海ではなくこの街だった!=中国メディア

日本人の多くが、度肝を抜かれ、恐れおののいた中国の都市 北京や上海ではなくこの街だった!=中国メディア  中国の都市というと、北京や上海が真っ先に思い付くという人は多いことだろう。今も昔もこの2都市は中国を語るうえで欠かすことのできない中核都市であることは間違いない。しかし、今の中国を語るうえで絶対に見なければならない都市がある。それは、広東省深セン市だ。中国メディア・今日頭条は27日、深センの発展ぶりに日本人が驚嘆したとする記事を掲載した。

 記事はまず、近ごろ「夢を見るか、現実に留まるか」というキャッチコピーの企業広告が東京に出現して多くの日本人の注目を集めたとし、広告を出したのが世界最大のドローン企業で深センに本社を置く中国企業のDJIだったと紹介した。

 そして、1980年以前は香港の向かいにある小さな漁村にすぎなかった深センが、この36年間で平均23%という驚異的な経済成長率で大きく発展を遂げ、今や1100万人の人口を抱えるスーパー大都市になったと説明。2016年のGDPは3000億米ドルで、ボストン、シドニー、横浜、ベルリンなど世界の大都市を超える経済規模を誇っていると伝えた。

 また、深センにはDJIのほか、華為、騰訊、鴻海、BYDなど世界的に有名な企業が数多く存在し、国際的な大企業のゆりかごとなっているほか、世界最大のハードウェア研究開発・製造センターになっていると紹介。そのスピード感を「シリコンバレーの1カ月は、深センの1週間だ」と形容している。

 一方、「この科学技術と未来の都市は、あろうことか日本人にはほとんど知られていない」としたうえで、深センの現状を目の当たりにした日本のネットユーザーが「われわれは中国をみくびっていた」、「たかだか数年でこんなにたくさんの企業を生むとは、恐ろしい」、「iPhoneの製造拠点というイメージしかなかったが、今やイノベーション都市になりつつある」、「今年深センに2度行った。中国のアキバと呼ばれる場所に行ったが、とんでもない。規模が天と地ほど違った」、「深センが持つ最大の特徴は、ハングリー精神だ」といったコメントを残したことを紹介した。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                                     サーチナ                                                  2017-12-29 22:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/12/30 07:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2017年12月30日 12:21
十数年前に深州行った事有りますが
そりゃあ賑やかな街でした😃

香港から鉄道で入国しましたが、車窓から観るのどかな風景からは想像出来ない程の発展ぶりでした!

乗った貸切バスのクラクションの鳴らしっぷりや走りのアツさも正に中国のアレでとてもスリリングでしたよ〜🤣
コメントへの返答
2017年12月30日 13:45
既存の、中国の大都市に無い、魅力的な都市みたいですね!何でも長きにわたって、共産党の規制を受けた、北京・上海と違って若い活力ある都市なのですね ~ ♪

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation