• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月23日

日本人は、どうしてこれほどまでに、制服を大切にするのか = 中国メディア

日本人は、どうしてこれほどまでに、制服を大切にするのか = 中国メディア  中国のネット上ではしばしば、日本の中学や高校の制服が話題として取り上げられる。日本には学校のみならず、さまざまな職業においても制服が存在するが、中国メディア・今日頭条は5日、日本人が制服を好む理由について分析する記事を掲載した。
 
 記事は「とてもおもしろいことに、日本ではあらゆる職業に制服がある。夏でもサラリーマンはスーツを着るのだ」としたうえで、日本人の制服文化の背景を2点から論じている。
 
 1つ目は、日本人が終戦間もないころに、衣服を買うのもままならないほどの貧しい状況を経験したことだという。記事は、会社が制服を用意することで、何着も衣服を買えない人でも、着るものに困らず安心して仕事ができ、さらに制服を着て仕事をしてもらえば、会社にとっても宣伝効果があると説明した。
 
 2つ目は「より深い民族的な心理」として、帰属感を重視する国民性を挙げた。「社会における役割によって異なる制服を着るというのは、帰属感の表れだ。だからこそ三十何度の夏の日でも、サラリーマンは正装して家を出るのだ。どうして日本人にとって帰属感が大切なのか。日本人は容易に『他人より劣っている』という感情を抱きやすい。それゆえ集団化、均質化の傾向が生まれ、日本の文化では個人よりも集団が重んじられるのだ」と論じている。

 そして、制服を着ることは集団の一員であることを示すものであり、集団のルールさえ守っていれば、集団に属することで得られるメリットを享受することができる、と説明した。

 特に帰属感については、個より集団を重んじる日本で安定して暮らしていくうえで大きな存在であり、制服がその象徴であるという指摘はその通りだろう。加えて、制服は帰属する集団のステータスを示すシンボル的な役割も持っている。これも、制服文化が日本に根付いてきた大きな理由と言えそうだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ      2017-07-06 11:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/02/23 13:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation