• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

漢字を廃して、後悔している韓国が 漢字を、復活させようとしている =中国メディア

漢字を廃して、後悔している韓国が 漢字を、復活させようとしている =中国メディア  「漢字文化圏」に属する韓国だが、現代の韓国語はほぼ100%、朝鮮半島独自の表音文字であるハングルで記述される。今年は、韓国語が漢字と袂を分かつきっかけになった、「ハングル専用に関する法律」が施行されてから70年という節目の年だ。中国メディア・今日頭条は3日、「漢字を排除した韓国が、今になって後悔している」とする記事を掲載した。

 記事は、近代以前の朝鮮半島は、中国大陸の文化の影響を強く受けており、漢字を用いた記録が行われてきたとしたうえで、1948年に「ハングル専用に関する法律」が施行されたことにより、漢字が廃されていったと紹介した。

 一方で、「漢字の排除は多くの不便をもたらした。ハングル標記のみでは、同音語を前後の文脈から判断せざるを得なくなり、容易に意味の取り違えが生じるようになった。また、同音の「韓国人名」が頻出し、それぞれを区別するために身分証に漢字を併記する状況になっている」と説明。そして、「韓国の古典は全て漢字表記であり、名勝旧跡にも多くの漢字が、書かれているにも関わらず、ハングル教育を受けた韓国の若者は、自分の名前以外の漢字を知らない。それゆえ、自分たちの『歴史文化』を理解することができないのだ」と論じている。

 そのうえで、「漢字排除の法律ができてから数十年が経過した今、多くの韓国人が漢字の必要性を認識し、学術界からは漢字の復活を呼びかける声が出始めた。一部の保護者はすでに子どもたちに漢字を教えているという。そこで韓国政府は昨年末、2019年より、全国の小学5-6年生の教材に漢字とその読み方、意味を表記する方針を示した」と伝えた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                                          サーチナ  2018-01-05 08:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/04/01 15:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation